名詞
music [!ミューズィック] 主旨: 音楽 重要度: 1
☆ I love music ⇨ 私は音楽が大好きだ
成句
face the music [口語] 主旨: 責任 重要度: 4
☆ He doesn’t have the guts to face the music ⇨ 彼には自分のした事に対する音楽、批判、処罰、に直面する、責任を取る、度胸がない
music to ears 主旨: 気持ち良い 重要度: 4
☆ What you are saying is music to my ears ⇨ あなたの言うことは私の耳にとって音楽だ、いい話、好都合、だ
他の例文:
- He broke out onto the music scene with his debut album ⇨ 彼はデビューアルバムで一躍音楽界に登場した
- I don’t like classical music ⇨ 私はクラシック音楽、古典音楽、は好きでない
- I have a large music library ⇨ 私は沢山の音楽(レコード、CD、ファイル)を持っている
- Percussive music ⇨ 打楽器が際立つ音楽
- A beautiful musical composition ⇨ 美しい楽曲
- Their music did not age well ⇨ 彼等の音楽は良く年をとらなかった、今聴くと古臭い
- He completely abandoned his musical career ⇨ 彼は音楽活動を完全に止めた
- Traditional Irish music ⇨ アイルランドの伝統音楽
- Glossy pop music ⇨ 艶の有る、見かけだけで中身の無い大衆音楽
- Rock is a generic term for many different kinds of music ⇨ ロックは沢山の異なる種類の音楽の一般的な名称だ
- The underground music scene ⇨ 地下の、主流から離れた、音楽界
- Her love of music ⇨ 彼女の音楽への愛
- She is listening to music with headphones ⇨ 彼女はヘッドフォンをして音楽を聴いている
- I was floored when I first their listened to their music ⇨ 初めて彼等の音楽を聞いた時、私は(驚嘆して)床にひっくり返った
- Joyful Christmas music ⇨ クリスマスの陽気な音楽