形容詞
much [!マッチ] 主旨: 多い 重要度: 1
☆ There has been much debate about gun violence over the years ⇨ 銃を使った犯罪について長年沢山の議論が有った (備考: 不加算名詞の修飾)
much [!マッチ] 主旨: 大きい 重要度: 1
☆ There’s not much difference between the two ⇨ その二つの間に大きな差は無い
副詞
much [!マッチ] 主旨: 大きく 重要度: 1
☆ His condition hasn’t improved much ⇨ 彼の容態はあまり改善していない
☆ The town hasn’t changed much ⇨ 街はあまり変わっていない
much [!マッチ] 主旨: 多く 重要度: 1
☆ Even though I don’t know everything, but I know this much ⇨ 私は全ては知らないけれど、これだけは知っている
☆ His words don’t mean much ⇨ 彼の言葉には大した意味が無い
☆ How much does it cost? ⇨ それは幾らかかるんですか?
☆ I don’t know much about baseball ⇨ 私は野球のことはあまり知らない
☆ I didn’t get much sleep last night ⇨ 昨日はあまり眠れなかった (備考: 不加算名詞の修飾)
much [!マッチ] 主旨: ずっと 重要度: 1
☆ He’s much taller than me ⇨ 彼は私よりずっと背が高い
☆ I’d much rather die than live without freedom ⇨ 自由無しに生きるよりは死んだほうがずっとましだ
☆ She looks much better with short hair ⇨ 彼女は短い髪のほうがずっと良く見える
☆ The repair cost much more than I’d expected ⇨ 修理には予想していたよりずっと多く金がかかった
☆ There’s so much more I need to learn ⇨ 私は学ばなくてはいけないことがもっと沢山有る
much [!マッチ] 主旨: とても 重要度: 1
☆ I love you so much ⇨ あなたをとても愛してる
☆ I’m very much aware of the situation ⇨ その状況のことは重々承知しています
☆ Thank you very much ⇨ 大変有り難うございます
☆ You don’t have to worry about it too much ⇨ それはあまり心配する必要は無い
☆ Your help is much appreciated ⇨ あなたの手助けはとても感謝されています。あなたの手助けにとても感謝します
much (think much) [!マッチ] [口語] 主旨: 尊敬 重要度: 2
☆ He doesn’t think much of me ⇨ 彼は私のことをあまり評価していない
much (think much) [!マッチ] [口語] 主旨: 大切にする 重要度: 2
☆ He doesn’t think much of his own family ⇨ 彼は自分の家族を大切にしていない、気にかけていない
名詞
much [!マッチ] 主旨: 多い 重要度: 1
☆ He didn’t earn much of what he has ⇨ 彼の持っているもの、財産、の殆どは自分で稼いだものではない
☆ He didn’t say much ⇨ 彼は多くを語らなかった
☆ I’ve heard so much about you from your mother ⇨ あなたのお母さんからあなたことは沢山聞いています
☆ There’s not much left to do ⇨ やらなくてはいけない事は殆ど残っていない
☆ There’s not much to see in this town ⇨ この街には見るものは殆ど無い
☆ This one is better than that one, but not by much ⇨ これはそれより良いが、差は大して大きくない
☆ We don’t have much in common ⇨ 私達は共有・共通する物が殆ど無い
☆ Much has been said about ⇨
much (not much) [!マッチ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ I’m not much to look at ⇨ 私の見てくれは大した事がない。私は美女・美男ではない (備考: 常に否定文)
成句
as much as [!マッチ] 主旨: 同じように 重要度: 1
☆ Cooking is as much a passion as a livelihood for her ⇨ 料理は彼女にとって生活の糧であると同時に情熱だ
☆ Weather forecasting is as much an art as it is a science ⇨ 天気予報は科学であると同様に芸術でもある
too much [!マッチ] 主旨: 過剰 重要度: 1
☆ Her sales pitch was a bit too much ⇨ 彼の売込みは少し強引過ぎた
☆ I don’t think that is too much to ask ⇨ それは無理な願い・要求ではないと思う
not much of [!マッチ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ I’m not much of a dancer ⇨ 私は大した踊り手ではない、得意でない、あまり興味がない (備考: 常に否定文)
☆ I’m not much of a drinker ⇨ 私は大した酒飲みではない、酒はあまり飲まない (備考: 常に否定文)
not up to much [!マッチ] [口語] 主旨: 少ない 重要度: 2
☆ It is not up to much ⇨ それは大した価値、意味、効果、が無い (備考: 常に否定文)
much to [!マッチ] [文語] 主旨: なことに 重要度: 3
☆ Much to his chagrin, his son shows no interest in sports ⇨ 彼にとって無念なことに、彼の息子はスポーツに全く興味を示さない (備考: 喜び、驚き、怒り等の感情の名詞を導入する前置詞表現)
☆ Much to my surprise nothing was broken ⇨ 驚いたことに何も壊れていなかった (備考: 喜び、驚き、怒り等の感情の名詞を導入する前置詞表現)
not so much [!マッチ] [口語] 主旨: 違う 重要度: 3
☆ I love football. My wife, not so much ⇨ 僕はフットボールが大好きだ。うちの嫁さんはそうでもない
a bit much [!マッチ] [口語] 主旨: 過剰 重要度: 4
☆ Death metal is a bit much for me ⇨ デスメタルは僕にはちょっと過激過ぎる
as much [!マッチ] 主旨: そのよう 重要度: 4
☆ I warned as much but nobody listened ⇨ 私はその通り警告したが誰も耳を貸さなかった
as much as [!マッチ] 主旨: 逆接 重要度: 4
☆ As much as I want to help, there’s not much we can do ⇨ 助けたいのは山々だが、出来ることは殆ど無い
☆ As much as I wanted it, I didn’t want to take it away from him ⇨ 私はそれがとても欲しかったが、彼から奪いたくはなかった
make much of [!マッチ] [口語] 主旨: 注意 重要度: 4
☆ I didn’t make much of it at the time ⇨ 私はその時はそれを特に気を留めなかった、大した事と思わなかった (備考: 常に「気に留めなかった」の否定文で使われる)
他の例文:
- I love football. My wife, not so much ⇨ 僕はフットボールが大好きだ。うちの嫁さんはそうでもない
- His words don’t mean much ⇨ 彼の言葉には大した意味が無い
- The performance of this car rivals that of much more expensive cars ⇨ この車の性能はずっと高価な車の性能に匹敵する
- Much has been said about ⇨
- It is a tad too much ⇨ それはちょっと多過ぎる
- Too much rah-rah is tiring ⇨ やたらと元気・威勢が良い、興奮・熱狂は疲れる
- I don’t think that is too much to ask ⇨ それは無理な願い・要求ではないと思う
- I didn’t make much of it at the time ⇨ 私はその時はそれを特に気を留めなかった、大した事と思わなかった
- He can barely get up, much less walk ⇨ 彼は歩くどころか、やっと起き上がれる程度だ
- He will be very much missed ⇨ 彼の不在は非常に惜しまれるだろう
- The recording has too much reverb ⇨ その録音は残響音効果を使い過ぎている
- How much is it? ⇨ それいくらですか?
- She died from cancer but fortunately did not suffer much ⇨ 彼女はガンで死んだが、幸いにもあまり苦しまなかった
- It’s impossible to understate how much Canadians love hockey ⇨ カナダ人がどれだけホッケーが好きかを控えめに言うのは無理だ。カナダ人はホッケーが大好きだ
- Work is much easier when you are under a good boss ⇨ 良い上司の下だと仕事はずっとやりやすい