英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
motive  [!モウティヴ]    主旨: 動機  重要度: 2
☆ We still don’t know the motive of the perpetrator  ⇨ 犯人の動機は未だ分かっていない  (備考:  具体的な行動の直接的な動機)


他の例文:
  • At first I doubted his motive  ⇨ 最初は私は彼の動機を疑った
  • He has an ulterior motive  ⇨ 彼には隠れた動機がある
  • His motive was difficult to comprehend  ⇨ 彼の動機は理解しがたかった
  • A locomotive  ⇨ 機関車
  • Automotive accident avoidance technologies  ⇨ 自動車の事故回避技術
  • His motive is immaterial at this point  ⇨ この際彼の動機は問題では無い
  • His motive was called into question  ⇨ 彼の動機には疑問が呈された
  • He had a hidden motive  ⇨ 彼には隠された意図があった
  • I was suspicious of his motive  ⇨ 私は彼の動機を疑っていた
  • His motive was unfathomable  ⇨ 彼の動機は理解のしようがなかった
  • Steam locomotives have given way to diesel engines  ⇨ 蒸気機関車はディーゼルエンジンに道を譲った
  • He doesn’t know their real motive lying behind  ⇨ 彼は後ろに潜む彼等の本当の意図を知らない
  • Steam locomotives have given way to diesel engines  ⇨ 蒸気機関車はディーゼルエンジンに道を譲った
  • The automotive industry  ⇨ 自動車産業
  • That was not his real motive  ⇨ それは彼の本当の動機ではなかった