形容詞
most [!モウス(ト)] 主旨: 殆ど 重要度: 1
☆ Most Dutch speak English ⇨ 殆どのオランダ人は英語を話す
☆ Most people will agree with you ⇨ 殆どの人はあなたに同意するだろう
副詞
most [!モウス(ト)] 主旨: 最も 重要度: 1
☆ He is most likely to win ⇨ 彼は勝つ可能性が最も高い
☆ The most important thing is health ⇨ 最も大切な物は健康だ
☆ This product costs (the) most ⇨ この製品が一番値段が高い (備考: 厳密には最上級のため the が必要だが、most が単独の副詞の場合は口語では the はしばしば省略される)
most [!モウス(ト)] [口語] 主旨: とても 重要度: 3
☆ It is most certainly true ⇨ それは間違いなく本当だ (備考: most が他の副詞・形容詞を修飾する時は「殆ど」ではなく、「非常に」の意になることに注意)
most [!モウス(ト)] [口語] 主旨: 殆ど 重要度: 3
☆ Most anybody would do that ⇨ 殆ど誰でもそうするだろう (備考: almostの代用だが、厳密には文法的に誤りとされる)
成句
at most [!モウス(ト)] 主旨: 最大 重要度: 2
☆ It will only take an hour at most ⇨ それは最長でも一時間しかかからない
at the most [!モウス(ト)] 主旨: 最大 重要度: 2
☆ It will only cost $100 at the most ⇨ それは多くても100ドルぐらいで済む
make the most of [!モウス(ト)] 主旨: 使う 重要度: 2
☆ You should make the most of this opportunity ⇨ あなたはこの機会を最大限に活用すべきだ
代名詞
most [!モウス(ト)] 主旨: 殆ど 重要度: 1
☆ Most of the players are in their 20’s ⇨ 殆どの選手は二十代だ
☆ Most of the time it won’t cause any problem ⇨ 殆どの場合それは何の問題も起こさない
他の例文:
- He penned most of the hit songs of the band ⇨ 彼はそのバンドの殆どのヒット曲を書いた
- Most people choose the path of least resistance ⇨ 殆どの人は最も抵抗の少ない、容易な、道を選ぶ
- Sleepwalking is most common in children ⇨ 夢遊病は子供に最も多い
- Most people don’t gut fish themselves ⇨ 殆どの人達は自分で魚を捌かない
- Football is the most popular sport in the US ⇨ 米国ではアメフトが最も人気のあるスポーツだ
- Pizza is one of the most popular foods in US ⇨ ピザは米国で最も人気のある食品の一つだ
- The most important attributes to succeed in business ⇨ 商売で成功するために最も大切な資質、要素
- Most anybody would do that ⇨ 殆ど誰でもそうするだろう
- The Yankees are one of the most storied franchises in sports ⇨ ヤンキースはスポーツの中で最も話になる、有名な、球団の一つだ
- Most of Subarus are station wagons ⇨ スバルの多くはステーションワゴンだ
- Being there is the single most important you can do for your children ⇨ そばにいてあげることが子供に出来る唯一の最も大切なことだ
- He always delivers big when it matters most ⇨ 彼はいつも一番肝心な時に大きな結果を出す、大活躍する
- Monday is a workday for most ⇨ 月曜は殆どの人にとって仕事のある日だ
- They will most unlikely win ⇨ 彼等は恐らく勝たない
- They will most likely fail ⇨ 彼等は恐らく失敗する