英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
mood  [!ムー(ド)]    主旨: 感情  重要度: 2
☆ She is in a bad mood  ⇨ 彼女は機嫌が悪い
☆ The mood of the team was horrible  ⇨ チームの士気は最悪だった

mood (in the mood)  [!ムー(ド)]    主旨: 感情  重要度: 2
☆ I am not in the mood  ⇨ 気が乗らない、そういう気分でない


他の例文:
  • His joke lightened the mood  ⇨ 彼の冗談が雰囲気を軽くした、和らげた
  • Everybody was in a celebratory mood  ⇨ 皆はお祝いの気分だった
  • After the defeat everybody was in a pensive mood  ⇨ 敗戦の後、皆思いに耽っていた
  • She has big mood swings  ⇨ 彼女は機嫌が大きく変わる
  • French verbs conjugate according to person, tense and mood  ⇨ フランス語の動詞は人称、時制、法に従って活用する
  • Young people can be moody  ⇨ 若者達は気分屋、気まぐれになりやすい
  • She is in a bad mood  ⇨ 彼女は機嫌が悪い
  • I am not in the mood  ⇨ 気が乗らない、そういう気分でない
  • He is not in a very jovial mood  ⇨ 彼はあまり陽気、楽しそう、な気分に無い
  • The mood of the team was horrible  ⇨ チームの士気は最悪だった
  • He is in a really pissy mood  ⇨ 彼は物凄く機嫌が悪い
  • The mood was somber  ⇨ 雰囲気は暗かった、沈んでいた
  • A moody song  ⇨ 悲しげな歌
  • He was not in a forgiving mood  ⇨ 彼は許す気分に無い
  • Everybody is in a festive mood on New Year’s Eve  ⇨ 大晦日には皆お祭り気分になる