英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
moo  [!ムー]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ The cow mooed  ⇨ その牛がモーと鳴いた


他の例文:
  • Moonshine whisky  ⇨ 密造のウィスキー
  • The mood of the team was horrible  ⇨ チームの士気は最悪だった
  • French verbs conjugate according to person, tense and mood  ⇨ フランス語の動詞は人称、時制、法に従って活用する
  • The moon waxes and wanes  ⇨ 月は満ち欠けする
  • It is a full moon tonight  ⇨ 今夜は満月だ
  • She has been moonstruck since she met him  ⇨ 彼女は彼に会ってからというもの月に打たれている、普通でない
  • A moody song  ⇨ 悲しげな歌
  • She has big mood swings  ⇨ 彼女は機嫌が大きく変わる
  • Everybody is in a festive mood on New Year’s Eve  ⇨ 大晦日には皆お祭り気分になる
  • Everybody was in a celebratory mood  ⇨ 皆はお祝いの気分だった
  • That is a moot point now  ⇨ (前提が変わったために)それは今や無意味な問題だ
  • The first man to land on the moon  ⇨ 月に降り立った最初の人間
  • The mood was somber  ⇨ 雰囲気は暗かった、沈んでいた
  • She is in a bad mood  ⇨ 彼女は機嫌が悪い
  • They mooned at the crowd  ⇨ 彼等は人々に向けて尻を出した