英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
MO  [!エムオウ]    [口語]  主旨: 方法  重要度: 4
☆ That is his MO (Modus Operandi)  ⇨ それが彼のいつものやり方だ、いつも彼はそうだ  (備考:  特定の人のいつもの行動様式。通常否定的な意味)


他の例文:
  • mawkish movie  ⇨ わざとらしくお涙頂戴の映画
  • Elite athletes today make a lot of money  ⇨ 今日の傑出した運動選手は多額の金を稼ぐ
  • Reliance on modern technology  ⇨ 近代技術への依存
  • He had been siphoning off the public money  ⇨ 彼は公金を少しずつ吸上げて、横領、し続けた
  • He is in a really pissy mood  ⇨ 彼は物凄く機嫌が悪い
  • He passed the defender with a sick move  ⇨ 彼は信じられないような動きで守備の選手をかわした
  • Movie outtakes  ⇨ 映画の番外編、最終版に含まれなかった場面
  • Money-making schemes masquerading as charities  ⇨ 慈善事業を装った金儲けの策略
  • The next morning I woke up and felt normal  ⇨ 次の朝起きた後、私は正常、普通、に感じた
  • The movie was a camp  ⇨ その映画はいかにもだった
  • A molecule  ⇨ 分子
  • Primates include humans, gorillas and monkeys  ⇨ 霊長類は人間、ゴリラ、猿を含む
  • The shrine was torched by the mob  ⇨ 神殿は暴徒によって燃やされた
  • He confronted the man who was trying to steal the money  ⇨ 彼は金を盗もうとしていた男に立ち向かった、詰め寄った
  • Carbon monoxide is a silent killer  ⇨ 一酸化炭素は静かに人を殺す