名詞
MO [!エムオウ] [口語] 主旨: 方法 重要度: 4
☆ That is his MO (Modus Operandi) ⇨ それが彼のいつものやり方だ、いつも彼はそうだ (備考: 特定の人のいつもの行動様式。通常否定的な意味)
他の例文:
- The discovery of antibiotic signified the new era of the modern medicine ⇨ 抗生物質の発見は近代医学の新時代を意味した
- Overly beautified pictures of fashion models ⇨ 美しくするために手を加え過ぎたファッションモデルの写真
- He is making six-figure money ⇨ 彼は六桁の金を稼いでいる
- Necessity is the mother of invention ⇨ 必要は発明の母だ
- A movie premiere ⇨ 映画の最初の上映会
- The imposter pretends to be someone you know and persuades you to send money ⇨ 偽者が知合いのふりをして、あなたに金を送るように説得する
- The local movement has evolved into a global one ⇨ その地方の社会運動は世界的なものに進化した
- He lives with a sickly mother ⇨ 彼は病気がちの母親と生活している
- At the casino I won some money but lost some too, so it was a wash ⇨ カジノで幾らか勝ったが同時に幾らか負けたので、差し引きゼロだった
- Movie outtakes ⇨ 映画の番外編、最終版に含まれなかった場面
- Twisty mountain roads ⇨ 曲がりくねった山道
- The money was paid under the table ⇨ その金はテーブルの下で、裏で、支払われた
- Everything has been redesigned for the new model ⇨ 新しいモデルのために全ては設計し直された
- It was a rare weak moment for him ⇨ それは珍しく彼が弱みを見せた、気を抜いた・許した、怯んだ、瞬間だった
- Superhero movies rule the box office ⇨ スーパヒーロー映画が映画館を支配している