英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
mistake    主旨: 失敗  重要度: 1
☆ Everybody makes mistakes  ⇨ 誰でも失敗を犯す

mistake    主旨: 間違い  重要度: 1
☆ I made a big mistake by doing that  ⇨ 私はそれをしたことによって大きな間違いをした、それは大きな間違いだった

成句
make no mistake     [口語]  主旨: 間違い  重要度: 4
☆ Make no mistake, it is a lot harder than it looks  ⇨ 間違えるな、勘違いするな、それは見た目より遥かに難しい

動詞
mistake    主旨: 間違い  重要度: 2
☆ Not to be mistaken with …  ⇨ …と混同しないよう注意
☆ You are mistaken if you think …  ⇨ もし…と思っているのなら、あなたは間違っている

mistake for    主旨: 間違い  重要度: 2
☆ He mistook me for someone else  ⇨ 彼は私を他の誰かと勘違いした


他の例文:
  • The mistake was too much to overcome  ⇨ その失敗は取戻すには大き過ぎた
  • He was ridiculed for his mistake  ⇨ 彼は失敗のせいで嘲笑を受けた
  • He is not very organized and makes careless mistakes  ⇨ 彼は整然としておらず、不注意の間違いを犯す
  • He made a costly mistake  ⇨ 彼は高くつく、深刻な失敗をした
  • It was an obvious mistake  ⇨ それは明らかな失敗だった
  • They keep making the same mistakes time and time again  ⇨ 彼等は同じ間違いを何度も何度も繰り返している
  • An irredeemable mistake  ⇨ 取返しのつかない失敗
  • Nobody noticed the mistake  ⇨ 誰も間違いに気が付かなかった
  • He tacitly acknowledged the mistake  ⇨ 彼は暗に失敗を認めた
  • His mistake blew the entire investigation  ⇨ 彼の失敗が捜査の全てを台無しにした
  • I’m not perfect and make mistakes from time to time  ⇨ 私は完璧では無くて、時々失敗を犯す
  • His mistake was a killer. He made a killer mistake  ⇨ 彼の失敗は致命的だった、彼は致命的な失敗をした
  • It has to be some sort of mistake  ⇨ それは何かの間違いに違いない
  • He was unapologetic about his mistake  ⇨ 彼は自分の失敗について悪びれる様子が無かった
  • The mistake was unforgivable  ⇨ その失敗は容赦できなかった