英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
mist  [!ミス(ト)]    主旨:   重要度: 3
☆ The old shrine was shrouded in mist creating mystical atmosphere  ⇨ 古い神殿は靄に包まれて神秘的な雰囲気を作り出していた

動詞
mist up  [!ミス(ト)]    主旨: 曇る  重要度: 4
☆ The windows are misted up  ⇨ 窓ガラスは(水蒸気)で曇っている

mist up  [!ミス(ト)]    主旨: 濡れる  重要度: 4
☆ Her eyes misted up  ⇨ 彼女の目が潤んだ


他の例文:
  • colossal mistake  ⇨ 巨大な失敗、大失策
  • The opponent’s critical mistake gifted them a win  ⇨ 相手の決定的な失敗が彼等に勝利の贈り物をした、相手の失敗のお陰で勝利が転がり込んだ
  • You’re not gonna go too far if you keep making stupid mistakes  ⇨ 馬鹿な失敗を繰り返してるようではあまり遠くには行かない、成功しない
  • The windows are misted up  ⇨ 窓ガラスは(水蒸気)で曇っている
  • There is so much mistrust between two parties  ⇨ 二つの政党の間には多くの不信感がある
  • They committed a strategic mistake  ⇨ 彼等は戦略的な失敗を犯した
  • He is not very organized and makes careless mistakes  ⇨ 彼は整然としておらず、不注意の間違いを犯す
  • Everybody in the room was misty-eyed  ⇨ 部屋にいた全員が目に涙を浮かべていた
  • deleted the file by mistake  ⇨ 私は間違えてそのファイルを削除してしまった
  • He is mistake-prone in big moments  ⇨ 彼は大事な所で失敗する傾向にある
  • There are many spelling mistakes in his writing  ⇨ 彼の書物には綴り間違いが沢山ある
  • It was an obvious mistake  ⇨ それは明らかな失敗だった
  • He keeps making maddening mistakes  ⇨ 彼は頭にくるような間違いを犯し続ける
  • His mistakes erased all the gains  ⇨ 彼の失敗が得たもの全てを帳消しにした
  • He recognized his mistake  ⇨ 彼は自分の過ちを認識した、認めた