名詞
missile [!ミソゥ] 主旨: ミサイル 重要度: 2
☆ A nuclear missile ⇨ 核ミサイル (備考: 英国では「!ミサイゥ」とも言う)
他の例文:
- The missile can hit a target with pinpoint accuracy ⇨ そのミサイルは目標を針の穴を通す正確さで撃つことができる
- Firing missiles into the enemy territory is considered an act of war ⇨ ミサイルを敵の領土に打ち込むことは戦争行為と見做される
- A short-range missile ⇨ 短距離ミサイル
- An intercontinental missile ⇨ 大陸間ミサイル
- A trajectory of an intercontinental ballistic missile ⇨ 大陸間弾道ミサイルの軌道
- The missile was detected by radars ⇨ そのミサイルはレーダーによって検知された
- A ballistic missile ⇨ 弾道ミサイル
- The two buttons must be pressed simultaneously to launch a nuclear missile ⇨ 核ミサイルを発射するには二つのボタンを同時に押さなくてはいけない
- A missile guidance system ⇨ ミサイル誘導システム
- The missile homed in on their headquarters ⇨ ミサイルは彼等の司令本部めがけて飛んだ
- They launched missiles ⇨ 彼等はミサイルを発射した
- The missile was closing in on the target ⇨ ミサイルは目標に急接近していた、ぐんぐん近づいていた
- A long-range missile ⇨ 長(射程)距離ミサイル
- Anti-ballistic missile ⇨ 弾道弾迎撃ミサイル