名詞
mess [!メス] [口語] 主旨: 乱れた 重要度: 1
☆ He made a mess of the situation ⇨ 彼は非常にまずい状況を作った
☆ She is a real mess ⇨ 彼女は(特に私生活の問題で)ボロボロだ
☆ She looks a mess ⇨ 彼女はひどい有様だ、髪、服装が乱れている
☆ The dog made a mess ⇨ 犬が辺りを散らかした
☆ The project was a complete mess ⇨ そのプロジェクトは滅茶苦茶、大混乱だった
☆ What a mess! ⇨ なんて惨憺たる状況だ
動詞
mess up [!メス] [口語] 主旨: 痛める 重要度: 2
☆ He is all messed up in the accident ⇨ 彼は事故で瀕死の重傷を負った
☆ The bear messed him up pretty bad ⇨ その熊は彼に大怪我をさせた
mess up [!メス] [口語] 主旨: 失敗 重要度: 2
☆ I am sorry I messed up ⇨ 失敗して、間違いを犯して、済まない
mess up [!メス] [口語] 主旨: 問題を起こす 重要度: 2
☆ She is messed up ⇨ 彼女は(特に私生活の問題で)ボロボロだ
mess up [!メス] [口語] 主旨: 悪くする 重要度: 2
☆ Drugs messed him up ⇨ 彼は麻薬でおかしくなった
mess with [!メス] [口語] 主旨: からかう 重要度: 2
☆ He is just messing with you ⇨ 彼は君をからかっているだけだよ (備考: わざと怒らせようとしてからかう)
mess with [!メス] [口語] 主旨: 関係 重要度: 2
☆ He is messing with someone else’s wife ⇨ 彼は他人の奥さんに手を出している
☆ Don’t mess with him ⇨ 彼にはうかつに関わらない、余計な手を出さない、ほうが良い
mess around [!メス] [口語] 主旨: ふざける 重要度: 3
☆ Stop messing around and get to work ⇨ ふざけてないで仕事にかかれ
mess around with [!メス] [口語] 主旨: 浮気 重要度: 3
☆ He has been messing around with his friend’s wife ⇨ 彼は友人の奥さんに手を出している
他の例文:
- This is what happens when you mess with him ⇨ 彼にちょっかいを出すとこういうことになる
- Plumbing repair can be a messy job ⇨ 水道管の修理は面倒で汚れる仕事になりがちだ
- I resent the text message ⇨ 私はテキストを再送信した
- She is a real mess ⇨ 彼女は(特に私生活の問題で)ボロボロだ
- I got sucked into the mess ⇨ 私はゴタゴタに吸い込まれた、巻き込まれた
- It is not my job to clean up your mess ⇨ お前の失敗の後始末をするのは俺の仕事じゃない
- We will return after these messages ⇨ コマーシャルの後でまた番組に戻ります
- He is messing with someone else’s wife ⇨ 彼は他人の奥さんに手を出している
- Please relay the message to others ⇨ その情報を他の人達に伝えてください
- He is not here but I can take a message ⇨ 彼は不在ですが、伝言を受けますよ
- What a mess! ⇨ なんて惨憺たる状況だ
- An error message from the server ⇨ サーバーからのエラーメッセージ
- A messy room ⇨ 散らかり放題の部屋
- The dog made a mess ⇨ 犬が辺りを散らかした
- It is weird that she didn’t leave a message ⇨ 彼女が伝言を残さなかったのは妙だ、何かおかしい