形容詞
mental [!メントㇽ] 主旨: 心 重要度: 1
☆ He has a mental problem ⇨ 彼は心の病を持っている (備考: 最近日本で名詞として盛んに使われているが、形容詞であって名詞ではない)
mental [!メントㇽ] 主旨: 精神 重要度: 1
☆ Mental health is just as important as physical health ⇨ 精神の健康は体の健康と同じだけ重要だ (備考: 最近日本で名詞として盛んに使われているが、形容詞であって名詞ではない)
他の例文:
- A non-judgemental environment for gay people ⇨ 偏見の無い同性愛者のための環境
- I made a mental note of it ⇨ 私はそれを心にメモした、心に留めた
- I’m not good at mental arithmetic ⇨ 私は頭の中で計算、暗算、するのが得意でない
- He is not mentally strong ⇨ 彼は精神的に強くない
- A discussion on environmental issues ⇨ 環境問題に関する討議
- I wanted to keep it for sentimental reasons ⇨ 私はそれを感傷的な理由で取っておきたかった
- This ring is not expensive but has sentimental value for me ⇨ この指輪は高価ではないけど、私には思い出の価値が有る
- The cost goes up incrementally by $5 ⇨ 費用は5ドルづつ上がる
- Today there are more researches on mental illness ⇨ 今日精神病についてより多くの研究がなされている
- He doesn’t have the necessary mental capacity ⇨ 彼はそのために必要な知的容量、能力、が無い
- She is craving for mental stimulation ⇨ 彼女は精神的・知的刺激を渇望している
- Mental fatigue ⇨ 精神的な疲労
- A mental, heart, liver, disorder ⇨ 精神、心臓、肝臓の異常
- An opportunity to earn supplemental income ⇨ 補助収入を稼ぐ機会
- The society has been stigmatizing the mentally ill ⇨ 社会は精神病患者に汚名を着せてきた