英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
manage  [!マェァニジ]    主旨: 管理  重要度: 1
☆ He manages a big company  ⇨ 彼は大会社を経営している
☆ He does not manage his money well  ⇨ 彼は自分のお金をきちんと管理できない
☆ He manages a baseball team  ⇨ 彼は野球チームを監督している
☆ It is hard to manage people  ⇨ 人を使う、扱う、のは大変だ

manage  [!マェァニジ]    主旨: 成功  重要度: 1
☆ He somehow managed to screw everything up  ⇨ 彼はどうやってか全てを見事に台無しにしてのけた  (備考:  簡単に出来ない事に何とか成功する)
☆ They managed to put the fire under control  ⇨ 彼等は火事を抑え込むことに何とか成功した  (備考:  簡単に出来ない事に何とか成功する)

manage  [!マェァニジ]    主旨: 何とかする  重要度: 1
☆ She managed to get there in time  ⇨ 彼女は何とか時間内にそこに辿り着いた
☆ They managed with a limited fund  ⇨ 彼等は限られた資金で乗り切った


他の例文:
  • It is difficult to manage parenthood and a job  ⇨ 子育てと仕事をやりくりするのは大変だ
  • You need weight management for better health  ⇨ より良い健康のためには体重の管理が必要だ
  • He has a different management style from his father  ⇨ 彼は彼の父親とは違った経営の仕方をしている
  • business management degree  ⇨ 経営学の学位
  • Anger management therapy  ⇨ 怒りの爆発を抑える精神療法
  • The senior management approved the project  ⇨ 上級・最高経営陣はその案件を承認した
  • The inept management  ⇨ 無能な経営陣
  • The management is negotiating with the union  ⇨ 経営陣は組合と交渉している
  • The real problem lies with the management  ⇨ 本当の問題は経営陣にある
  • The company implemented a shakeup of its management  ⇨ その会社は経営陣の刷新を実施した
  • His proposal has the backing of the management  ⇨ 彼の提案は経営陣の支持を受けている
  • The manager struggled to rein in the egos of star players  ⇨ 監督はスター選手達のエゴを抑えるのに苦労した
  • The business failed because of mismanagement  ⇨ その事業は誤った経営によって失敗した
  • The company is showing the symptoms of bad management  ⇨ その会社は悪い経営の症状を示している
  • The cost management holds the key for the success  ⇨ コストの管理が成功の鍵を握る