名詞
make [!メイク] 主旨: 作る 重要度: 2
☆ What is the make of your car? ⇨ あなたの車の製造元、商標、は何ですか?
成句
make it [口語] 主旨: 達する 重要度: 1
☆ We made it to the summit of Everest ⇨ 私達はエヴェレストの頂上に上り詰めた (備考: it は不特定の it)
☆ I felt I finally made it when my novel became a movie ⇨ 私の小説が映画になった時、私はついに成功の域に達したと感じた (備考: it は不特定の it. Make it だけで一定の域に達した事を意味する)
☆ We made it to the third round ⇨ 私達は三回戦に進出した (備考: itは特定の物は指さない)
make it through [口語] 主旨: 生き延びる 重要度: 2
☆ Only a few people made it through the fire ⇨ 僅かの人達だけがその火事を生き延びた (備考: it は不特定の it)
make like [口語] 主旨: 真似る 重要度: 5
☆ Make like a tree and leave! ⇨ 木になって葉をつけろ、失せろ! (備考: 古い冗談。leaf(葉)とleave(去る)をかけた台詞)
動詞
make [!メイク] 主旨: 言う 重要度: 1
☆ He made a stupid joke ⇨ 彼は馬鹿らしい冗談を言った
make [!メイク] 主旨: 稼ぐ 重要度: 1
☆ He makes several million dollars a year ⇨ 彼は年に数百万ドルを稼ぐ
☆ I don’t know how much he makes ⇨ 私は彼がいくら稼いでいるのか知らない
make [!メイク] 主旨: させる 重要度: 1
☆ It made me realize how lucky I was ⇨ それは自分が如何に幸運であるかを私に気付かせた
☆ My parents made me study ⇨ うちの両親は私に勉強させた
☆ That moron made me laugh ⇨ あの馬鹿は私を笑わせた、失笑させた
☆ The movie made me cry ⇨ その映画は私を泣かせた
☆ The smell made me vomit ⇨ その臭いは私を吐かせた、その臭いで吐き気がした
☆ The teacher made the student correct the answer ⇨ 教師は生徒に答えを直させた
make [!メイク] 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ He made everybody uncomfortable ⇨ 彼は皆を気まずくさせた
☆ He makes it look easy ⇨ 彼はそれを簡単に見せる、いとも簡単にやってのける
☆ She makes me happy ⇨ 彼女は僕を幸せにする
☆ The smell made me sick ⇨ その臭いで気分が悪くなった
make [!メイク] 主旨: 達する 重要度: 1
☆ He made a headline ⇨ 彼は新聞の一面に載った
☆ He made the national team ⇨ 彼は国の代表チームの一員になった、選ばれた
make [!メイク] 主旨: 作る 重要度: 1
☆ She made an apple pie ⇨ 彼女はリンゴのパイを作った、焼いた
☆ The chassis is made of aluminum ⇨ 車体はアルミで作られている、出来ている
make [!メイク] 主旨: 間に合う 重要度: 1
☆ I made the last train ⇨ 私は終電に間に合った
☆ We made the deadline ⇨ 私達は締切りに間に合った
make up [!メイク] 主旨: 嘘 重要度: 2
☆ She made up the whole story ⇨ 彼女はその話全てをでっちあげた
make up [!メイク] 主旨: 補う 重要度: 2
☆ He makes up for his lack of pure athletic abilities with smarts ⇨ 彼は純粋な運動能力で欠けるところを頭と勘の良さで補っている
make up [!メイク] 主旨: 構成 重要度: 2
☆ 1st generation immigrants make up 10% of the population ⇨ 一世の移民が人口の10㌫を構成する
make up [!メイク] 主旨: 償う 重要度: 2
☆ I will make it up to, for, you ⇨ この埋め合わせはするよ
☆ We need to make up for the lost time ⇨ 私達は失った時間の埋め合わせをしなくてはいけない
make up [!メイク] [口語] 主旨: 和解 重要度: 2
☆ They made up after a fight ⇨ 彼等は喧嘩の後仲直りした (備考: 特に夫婦、恋人、友達等の間について)
make [!メイク] 主旨: なる 重要度: 3
☆ He will make a wonderful son-in-law ⇨ 彼は素晴らしい義理の息子、娘婿、になるだろう
☆ Those two will make a dashing couple ⇨ あの二人は素敵なカップルになるだろう
☆ You hate it? That makes two of us ⇨ それが嫌いですか?それなら私達二人です、私もそうです
make out [!メイク] [口語] 主旨: いちゃつく 重要度: 3
☆ They were making out in the car ⇨ 彼等は車の中で抱き合ってキスしていた
make over [!メイク] [口語] 主旨: 直す 重要度: 3
☆ A TV show that makes over regular people ⇨ 普通の人達の身なりを専門家が見栄えがするようやり直すテレビ番組 (備考: 通常人か家の外観を刷新する)
make out [!メイク] 主旨: 区別 重要度: 4
☆ It was dark so I couldn’t quite make out what it was ⇨ 暗かったので、私はそれが何なのかはっきり見えなかった
make out [!メイク] 主旨: 発行 重要度: 4
☆ Please make the check out to the city water bureau ⇨ 小切手を市の水道局に宛てて発行してください
make out [!メイク] [口語] 主旨: 呼ぶ 重要度: 4
☆ It is not as bad as it was made out to be ⇨ それは言われたほど悪くはない
make [!メイク] [口語] 主旨: 見破る 重要度: 5
☆ He’s been made ⇨ 彼の偽装は見破られた (備考: 特におとり捜査が相手に見破られること)
make off [!メイク] [口語] 主旨: 盗む 重要度: 5
☆ ⇨
他の例文:
- I make a habit of repeating someone’s name when I meet him for the first time ⇨ 私は人にはじめて会った時その人の名前を繰返す習慣にしている
- They only make meager income ⇨ 彼等は僅かな収入を得ているだけだ
- We try to make our money go farther ⇨ 私達は私達のお金をより遠くまで行かせよう、より有効に使おう、とした
- I will make you pay for this ⇨ この代償は払わせるぞ、ただで済むと思うな
- That was a make-or-break situation ⇨ それは伸るか反るかの状況だった
- I will make you pay for this ⇨ お前にこの代償を払わせてやる
- I saw her without makeup and can never unsee ⇨ 僕は彼女のすっぴんを見てしまい、どうにも見なかったことにする、忘れる、ことができない
- Don’t make a sudden move or you will scare the cat ⇨ 急に動かないで、猫が怖がるから
- He will make a wonderful son-in-law ⇨ 彼は素晴らしい義理の息子、娘婿、になるだろう
- Either way it does not make much difference ⇨ どちらにしても違いは殆ど無い
- When I said I would make you pay, I meant it ⇨ お前に代償を払わせると言ったのは本気だった
- A home makeover ⇨ 家の改築、改装
- Make like a tree and leave! ⇨ 木になって葉をつけろ、失せろ!
- Do not make any assumption ⇨ なにも仮定するな、決めてかかるな
- This medication makes you drowsy ⇨ この薬は眠気を催す