英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
mad  [!マェァ(ド)]    [口語]  主旨: 怒る  重要度: 1
☆ He got mad when he heard that  ⇨ 彼はそれを聞いて激怒した

mad  [!マェァ(ド)]    [口語]  主旨: 狂った  重要度: 1
☆ A mad scientist  ⇨ 狂気の科学者
☆ He is mad about her  ⇨ 彼は彼女に夢中だ
☆ Are you mad?  ⇨ お前気が狂ったのか?  (備考:  主に英国の表現。米国では「狂った」よりも「怒った」の意味になる事が多い)


他の例文:
  • It is made of flimsy plastic  ⇨ それは薄っぺらい、貧弱な、プラスチックで出来ている
  • They made a mockery of justice  ⇨ 彼等は本当の司法を侮辱した、偽物の司法、茶番劇、を演じた
  • He made a personal attack on his rival politician  ⇨ 彼はライバル政治家に個人攻撃した
  • They made a modification to the engine  ⇨ 彼等はエンジンに改造、改良を施した
  • He made a bold prediction that he would win  ⇨ 彼は自分が勝つと大胆な予告をした
  • An witness whose identity is not made public  ⇨ 誰なのか公表されていない証人
  • He made a beeline for the restroom  ⇨ 彼はトイレに(蜂が飛ぶように)直行した
  • I made the last train  ⇨ 私は終電に間に合った
  • The sight made her blood curdle  ⇨ その場面は彼女の血は凝固させた、あまりの恐怖に彼女の血は凍った
  • The dog made a mess  ⇨ 犬が辺りを散らかした
  • They only made minimal concession  ⇨ 彼等は最低限の譲歩しかしなかった
  • The car is tailor-made for him  ⇨ その車は彼のために特別に仕上げられている
  • He was made to run the media gauntlet  ⇨ 彼はマスコミのガーントレットを走らされた、猛攻撃に晒された
  • He made peace with his own past  ⇨ 彼は自分の過去と和解した、悩んで、悔やんで、いない
  • The sales made a big jump  ⇨ 売上高は大きな飛躍をした