英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
love  [!ラヴ]    主旨:   重要度: 1
☆ Her love of music  ⇨ 彼女の音楽への愛
☆ That was a love at first sight  ⇨ それは一目惚れだった

love  [!ラヴ]    主旨: 恋愛  重要度: 1
☆ Love is blind  ⇨ 愛、恋、は盲目

成句
fall in love with     主旨: 恋する  重要度: 1
☆ They fell in love with each other  ⇨ 彼等は恋に落ちた

fall in love with     主旨: 好きになる  重要度: 1
☆ We fell in love with the house  ⇨ 私達はその家がとても気に入った

make love     [婉曲]  主旨: 性交  重要度: 2
☆ We made love that night  ⇨ その夜私達は愛し合った  (備考:  最も上品な表現)

there is no love lost     [口語]  主旨: 嫌う  重要度: 4
☆ There is no love lost between them  ⇨ 彼等の間に失われた愛は無い、彼等はお互いに嫌っている

動詞
love  [!ラヴ]    主旨:   重要度: 1
☆ I love my children  ⇨ 私は自分の子供達を愛している

love  [!ラヴ]    主旨: 好む  重要度: 1
☆ I love cooking  ⇨ 私は料理が大好きだ
☆ I love to sleep  ⇨ 私は寝るのが大好きだ


他の例文:
  • Love is blind  ⇨ 愛、恋、は盲目
  • “Lady Chatterley’s Lover” was banned for obscenity  ⇨ 「チャタレイ夫人の恋人」は猥褻として発禁になった
  • I love and support my children unconditionally  ⇨ 私は子供達を無条件で愛し、支える
  • We had a lovely evening  ⇨ 私達は楽しい夜を過ごした
  • Love is in the air  ⇨ 愛が空気に流れている、辺りに満ちている
  • Children sometimes need tough love  ⇨ 子供は時には厳しい愛、躾け、戒め、が必要だ
  • “Lady Chatterley’s Lover” was considered obscene when it was originally released  ⇨ 「チャタレイ夫人の恋人」は最初に発行された時、猥褻と見做された
  • She loves chocolate  ⇨ 彼女はチョコレートが大好きだ
  • It’s impossible to understate how much Canadians love hockey  ⇨ カナダ人がどれだけホッケーが好きかを控えめに言うのは無理だ。カナダ人はホッケーが大好きだ
  • I love sex  ⇨ 私はセックスが大好きだ
  • I love to amble through the town  ⇨ 私はその街をぶらぶら歩くのが大好きだ
  • Love moves in mysterious ways  ⇨ 愛は不思議な方法で動く、働く
  • I love you. Ditto.  ⇨ 愛してる。同じく
  • That was a love at first sight  ⇨ それは一目惚れだった
  • She is an animal lover  ⇨ 彼女は動物が大好きだ