英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
loo  [!ルー]    [口語]  主旨: 便所  重要度: 5
☆ I need to go to the loo  ⇨ トイレに行きたい  (備考:  米国ではあまり使われない表現)


他の例文:
  • They could not agree with a new contract, so the team cut him loose  ⇨ 彼等は新しい契約に合意できなかったので、チームは彼を放出した
  • can’t take his loony ideas seriously  ⇨ 私は彼の狂った、妙な、考えを真に受けられない
  • It looks good on paper but no so much in reality  ⇨ それは紙の上では、理論上、良く見えるが、現実にはそれほどでない
  • The police is looking for clues  ⇨ 警察は手掛かりを捜している
  • He is a loose cannon   ⇨ 彼は緩い大砲、とんでもない余計な事をしたり言って大事件を起こす人、だ
  • checked and everything looked OK  ⇨ 私が調べたら全ては大丈夫に見えた
  • tiger is prowling looking for a prey  ⇨ 虎が獲物を探して徘徊している
  • The scene looked as though someone had ransacked  ⇨ 現場はまるで誰かが荒らしたかのように見えた
  • The future looked grim  ⇨ 未来は暗く厳しく思えた
  • She looks snazzy with hair new haircut  ⇨ 彼女は新しい髪型でお洒落に見える
  • He looks stupid  ⇨ 彼は頭が悪そうに見える
  • He is just looking for casual sex  ⇨ 彼は単に遊びのセックスを探している
  • I’m looking for a new job  ⇨ 私は新しい仕事を探している
  • The clouds look ominously dark  ⇨ 雲は不吉なほど暗い
  • The team is staying loose before the big game  ⇨ チームは大試合を前にして明るい、余計な緊張の無い、雰囲気だ