名詞
loan 主旨: 貸す 重要度: 2
☆ She plays a Stradivarius violin on loan ⇨ 彼女は貸し出されたストラディバリのバイオリンを使う (備考: 特に価値の高い物を貸す)
loan 主旨: 借りる 重要度: 2
☆ A student loan ⇨ 学資ローン
動詞
loan 主旨: 貸す 重要度: 2
☆ The bank loaned us the money ⇨ 銀行がその金を貸してくれた
☆ The painting is loaned to the museum ⇨ その絵画は美術館に貸与されている (備考: 特に価値の高い物を貸す)
他の例文:
- The painting is loaned to the museum ⇨ その絵画は美術館に貸与されている
- They defaulted on the bank loan ⇨ 彼等は銀行ローンの支払い不履行した
- A student loan ⇨ 学資ローン
- A loan shark ⇨ 不法な高利貸し、サラ金
- A loan origination fee ⇨ (銀行等が請求する)融資開始手続料
- A default on a loan ⇨ 借金の返済不履行
- The collateral for a loan ⇨ 借金の担保
- Redeem a loan ⇨ 借金を返済する
- The bank loaned us the money ⇨ 銀行がその金を貸してくれた
- She plays a Stradivarius violin on loan ⇨ 彼女は貸し出されたストラディバリのバイオリンを使う
- The loan is subject to approval ⇨ 融資には審査の承認が必要だ
- Banks will make you jump through hoops to get a loan ⇨ 銀行から金を借りようとすると輪を沢山くぐらせられる、面倒な審査・手続きを強いられる
- Home equity loan ⇨ 家の価値(市場価値引くローン未返済額)を担保にした借金