英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
lo and behold     主旨: 驚く  重要度: 4
☆ lo and behold it was the President himself  ⇨ 驚いたことにそれは大統領本人だった  (備考:  本来は「look and behold=見よ、良く見よ」の意)


他の例文:
  • Everybody just looked at Daimajin in awe  ⇨ 皆大魔神を畏怖の念を持って見つめた
  • Look out!  ⇨ 見ろ、危ない!
  • I’m feeling a lot better now  ⇨ 今は大分気分が良くなった
  • They had fired me but actually they did me a favor because I ended up finding a lot better job  ⇨ 彼等は私を首にしたが、ずっといい仕事を見つけることになったので、実際には彼等はいいことをしてくれた
  • The labrador is known for its fun-loving nature  ⇨ ラブラドール犬は楽しみを好む、陽気な、性格で知られている
  • A lot of times one treatment is enough  ⇨ 多くの場合一回の治療で充分だ
  • He looks mediocre in such stellar company  ⇨ そのように優れた人達の間では、彼は平凡に見える
  • He lost his mojo/he got his mojo back  ⇨ 彼は力・元気・魔力を失った・取り戻した
  • His support meant a lot  ⇨ 彼の支援には沢山を意味した、重要だった
  • He must’ve gotten lost or something  ⇨ 彼は道に迷ったか何かしたに違いない
  • After the wildfire the mountain looks bare  ⇨ 山火事の後、山は(木が無くなって)坊主に見える
  • It needs a lot of luck in order for that to happen  ⇨ それが起こるためには沢山の幸運が必要になる
  • Stop screaming, for crying out loud  ⇨ 頼むからギャーギャー言うのを止めてくれ
  • Plastics take a very long time to decompose  ⇨ プラスチックは分解するのに非常に長期間かかる
  • We are all looking for greener pastures  ⇨ 私達は皆より緑の牧場、より旨い話、を探している