形容詞
lit [!リッ(ト)] [口語] 主旨: 興奮 重要度: 3
☆ The show was lit ⇨ ショーは素晴らしかった (備考: 最近の流行語)
lit [!リッ(ト)] [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He is lit ⇨ 彼は酔っている
動詞
lit [!リッ(ト)] 主旨: 不規則動詞 重要度: 3
☆ light ⇨ light の過去形・過去分詞
他の例文:
- I would like to talk a little bit about that ⇨ 私はそれについて少し話したいと思います
- He is such a sweet little boy ⇨ あの子は性格がとても素直な男の子だ
- She was a little tipsy after a few drinks ⇨ 数杯の酒の後、彼女はほろ酔いだった
- The quality was a little off ⇨ 品質に多少問題があった、完璧でなかった
- I have little doubt that he did it ⇨ 彼がやったのに私は殆ど疑問が無い、きっとそうだと思う
- When gas price is low there is little incentive for people to buy expensive electric cars ⇨ ガソリン代が安い時は、高価な電気自動車を買う動機が人々に殆ど無い
- They scored a touchdown in the last minute but it was too little too late ⇨ 彼等は試合終了直前にタッチダウンしたが、まだ足りなかったし、遅すぎた
- There is a little crack in their relationship ⇨ 彼等の関係の間に小さな亀裂がある
- Fireworks lit up the night sky ⇨ 花火が夜空を点した
- Taking care of little things is very important ⇨ 小さな事をきちんと片付けるのが非常に大切だ
- You just have to give him a little push ⇨ 彼には少しの後押し、励まし、をすれば良い
- Don’t be mean to your little brother ⇨ 弟に意地悪するのは止めなさい
- It gave him a chance to breathe a little ⇨ それは彼に少し息をする、息をつく、機会を与えた
- It is a nice little house ⇨ 小ぢんまりとしたいい感じの家
- She had her hands full with work and two little children ⇨ 彼女は仕事と二人の幼い子供で手一杯だった