成句
let know 主旨: 伝える 重要度: 1
☆ I will let him know ⇨ 彼に伝えておきます
let it be known 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ Let it be known that we are here to stay ⇨ 私達はここに留まる、退散するつもりはない、ことを知らしめよう
動詞
let [!レッ(ト)] 主旨: 許す 重要度: 1
☆ Do not let it happen again ⇨ 二度とこういう事件を起こすな
☆ Let me do it ⇨ 私にやらせてください
☆ Let me take a look ⇨ 僕に見させて下さい
☆ Let me try ⇨ 私に試させてください、やらせてください
☆ We will not let them win ⇨ 我々は彼等に勝たせない
let go [!レッ(ト)] 主旨: 放す 重要度: 2
☆ Let it go! ⇨ それを放せ、それにいつまでも拘るな
let go [!レッ(ト)] 主旨: 忘れる 重要度: 2
☆ I decided to let it go this time ⇨ 私は今回は見過ごす、忘れることにした
let go of [!レッ(ト)] 主旨: 放す 重要度: 2
☆ Do not let go of the rope ⇨ ロープを放すな
☆ Let go of me! ⇨ (私を)放せ!
他の例文:
- It was his fault but I decided to let it slide this time ⇨ それは彼のせいだったが、今回は滑らす、忘れる、ことにした
- You keep haranguing and won’t let others speak ⇨ あなたは一方的にギャーギャー喋りまくって他に話をさせない
- Let’s call a taxi ⇨ タクシーを呼ぼう
- Let’s get the fuck outta here! ⇨ ここからとっととずらかろう!
- He has gone to get more charcoal. Meanwhile let’s prepare the meat ⇨ 彼は炭をもっと買いに行った。その間私達は肉の準備をしよう
- Once they lay their hands on your money they won’t let go ⇨ 一旦彼等があなたの金に手を置いたら、触れたら、絶対に離さない
- Let’s get the ball rolling ⇨ 玉を転がそう、(物事を)始めよう
- The team didn’t renew his contract, and just let him walk ⇨ チームは彼の契約を更新せず、彼を去らせた、放出した
- Let’s see, I think 20 will do ⇨ えーっと、20あれば足りると思う
- She let out a big sigh ⇨ 彼女は大きなため息をついた
- Let’s see how things play out ⇨ どういうことになるか見守ろう
- Let me backtrack a little ⇨ 少し話を戻させて下さい
- Let’s hope for the best ⇨ 最善の結果を願おう、祈ろう
- Let’s have a powwow ⇨ ちょっと集まって話し合おう
- Let’s find him ⇨ 彼を探そう、見つけよう