成句
let know 主旨: 伝える 重要度: 1
☆ I will let him know ⇨ 彼に伝えておきます
let it be known 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ Let it be known that we are here to stay ⇨ 私達はここに留まる、退散するつもりはない、ことを知らしめよう
動詞
let 主旨: 許す 重要度: 1
☆ Do not let it happen again ⇨ 二度とこういう事件を起こすな
☆ Let me do it ⇨ 私にやらせてください
☆ Let me take a look ⇨ 僕に見させて下さい
☆ Let me try ⇨ 私に試させてください、やらせてください
☆ We will not let them win ⇨ 我々は彼等に勝たせない
let go 主旨: 放す 重要度: 2
☆ Let it go! ⇨ それを放せ、それにいつまでも拘るな
let go 主旨: 忘れる 重要度: 2
☆ I decided to let it go this time ⇨ 私は今回は見過ごす、忘れることにした
let go of 主旨: 放す 重要度: 2
☆ Do not let go of the rope ⇨ ロープを放すな
☆ Let go of me! ⇨ (私を)放せ!
他の例文:
- Let’s get down to the nitty-gritty ⇨ 話の核心に行きましょう
- Let’s get the ball rolling ⇨ 玉を転がそう、(物事を)始めよう
- Let’s stock up on ramen ⇨ ラーメンを買い貯めしておこう
- Let’s just kick up our heels tonight ⇨ 今夜は踵を蹴り上げよう、大いに楽しもう
- For the sake of simplicity of the argument, let’s assume … ⇨ 議論の簡潔さのために…と仮定しよう
- Let’s make sure we’re doing it right before we go too far ⇨ 先に進み過ぎる前に、正しく行っているのか確かめよう
- Let’s go back to the beginning and do it all over ⇨ 最初に戻って全てやり直そう
- I sent him a letter, an email ⇨ 私は彼に手紙・Eメールを送った
- Let’s put our heads together and come up with a plan ⇨ (皆で)頭を寄り合わせて計画を立てよう
- We let the golden opportunity slip through our fingers ⇨ 私達は黄金の機会を指の間から滑らせて、逃して、しまった
- Let’s settle this right here right now ⇨ 今ここでケリをつけよう
- He let the opponent got under his skin ⇨ 彼は相手を皮膚の下に入らせた、相手の心理作戦・挑発に乗って我を失った
- Let’s roll the tape! ⇨ テープを回そう、再生・録音・録画を始めよう
- He never lets me down ⇨ 彼は絶対に私をがっかりさせない、期待を裏切らない
- I’m not gonna let you do that ⇨ お前にそうはさせない