英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
lead  [!リー(ド)]    主旨: 一番  重要度: 1
☆ He is the lead cellist of the orchestra  ⇨ 彼がその交響楽団の筆頭チェリストだ

名詞
lead  [!リー(ド)]    主旨: 勝つ  重要度: 1
☆ They have a 3-game lead over the next team  ⇨ 彼等は次のチームに三ゲーム差を開いている

lead  [!リー(ド)]    主旨: 先頭  重要度: 1
☆ He is in the lead of the presidential race  ⇨ 彼は大統領選の首位に立っている

lead (take the lead)  [!リー(ド)]    主旨: 先頭  重要度: 1
☆ She took the lead at 20km and never relinquished it  ⇨ 彼女は20キロ地点で先頭に立ち、二度と手放さなかった、そのまま勝った

lead  [!リー(ド)]    主旨: 責任者  重要度: 2
☆ He is the lead of the group  ⇨ 彼がグループの長だ

lead  [!レッ(ド)]    主旨:   重要度: 2
☆ Lead poisoning  ⇨ 鉛中毒

lead  [!リー(ド)]    [口語]  主旨: 情報  重要度: 3
☆ The police got a lead  ⇨ 警察は手掛かりになる情報を得た

動詞
lead  [!リー(ド)]    主旨: 勝つ  重要度: 1
☆ Madrid is leading Barcelona 2 to 1  ⇨ マドリッドがバルセロナに2対1で(現時点)勝っている  (備考:  まだ最終結果は出ていない時点で勝っている状態)

lead  [!リー(ド)]    主旨: 指揮  重要度: 1
☆ They lead the international effort to eradicate the disease  ⇨ 彼等はその病気を撲滅する国際運動を率いている
☆ You should lead with example  ⇨ あなたは自らが良い見本となって他を統率するべきだ

lead  [!リー(ド)]    主旨: 先頭  重要度: 1
☆ They lead the way, field, in cancer research  ⇨ 彼等はガンの研究の道・分野を率いている、最先端にいる

lead  [!リー(ド)]    主旨: 繋がる  重要度: 1
☆ His discovery led to a scientific revolution  ⇨ 彼の発見が科学の革命に繋がった
☆ This road leads to the main road  ⇨ この道は幹線に繋がっている

lead  [!レッ(ド)]    主旨: 不規則動詞  重要度: 1
☆ lead  ⇨ lead の過去形・過去分詞  (備考:  発音に注意)

lead  [!リー(ド)]    主旨: 導く  重要度: 1
☆ He led the team to World Cup victory  ⇨ 彼はチームをワールドカップ優勝に導いた
☆ I was led to believe it was true  ⇨ 私はそれは本当だと思うように誘導された、仕向けられた

lead  [!リー(ド)]    主旨: 生きる  重要度: 2
☆ They lead simple lives  ⇨ 彼等は素朴な生活を送っている  (備考:  具体的な形の生活を送る)

lead up to  [!リー(ド)]    主旨: 繋がる  重要度: 2
☆ They made several key diplomatic mistakes in the years leading up to the war  ⇨ 彼等は戦争に至る迄の数年間にカギとなる幾つかの外交上の失敗を犯した

lead off  [!リー(ド)]    主旨: 始める  重要度: 3
☆ He led off the meeting with a financial report  ⇨ 彼は会議を財務状況報告で始めた

lead on  [!リー(ド)]    [口語]  主旨: 騙す  重要度: 3
☆ I feel I was led on to believe she was interested in me  ⇨ 僕は彼女が僕に気があると信じるよう誘導された気がする


他の例文:
  • panicky person like her should not be a leader  ⇨ 彼女のようにすぐ錯乱する人は指導者にはなるべきでない
  • They are back in the lead  ⇨ 彼等は再び先頭、首位、に戻った
  • The intangible qualities of leaders  ⇨ 指導者達の、客観的に測ったりする事が出来ない資質
  • They managed to hold onto the one-score lead  ⇨ 彼等は一点差を何とか守りきった
  • This road leads to the main road  ⇨ この道は幹線に繋がっている
  • The history proves easy pacifism leads to war  ⇨ 安易な和平主義が戦争につながることを歴史は証明する
  • He provides veteran leadership to the team  ⇨ 彼はチームにベテランらしい統率力をもたらす
  • He is the lead of the group  ⇨ 彼がグループの長だ
  • Their lead shrank to only 2 points  ⇨ 彼等のリード、点差、は2点まで縮まった
  • They are leading the championship with a comfortable 10-game margin  ⇨ 彼等は余裕の10ゲーム差で選手権の首位にいる
  • You have to be tough-minded to be a true leader  ⇨ 真の指導者になるためには心を強く持たなくてはいけない
  • The lead time played a big factor for our decision  ⇨ 納期は我々の決定の大きな、重要な、要素だった
  • religious leader and his followers  ⇨ 宗教指導者と彼の従者達
  • His medical condition leads to occasional visits to emergency rooms  ⇨ 彼の健康状態はしばしば救急室に行くことに繋がる
  • The world leaders gathered  ⇨ 世界の指導者が集まった