名詞
layer [!レイォー] 主旨: 層 重要度: 2
☆ There are multiple layers in this story ⇨ この話には複数の層がある
動詞
layer [!レイォー] 主旨: 層 重要度: 3
☆ A skillfully layered story ⇨ 巧みに層を重ねた、多次元に構成された、話
他の例文:
- The retired baseball player is shilling for the product ⇨ その引退した野球選手はその製品の宣伝をしている
- After the play a scuffle started among some players ⇨ プレー終了後数人の選手の間で喧嘩が始まった
- The three players form the nucleus of the team ⇨ その三人の選手がチームの核を形成している
- He spat on the opponent player ⇨ 彼は相手の選手につばを吐いた
- He is a two-way player ⇨ 彼は攻撃と守備の両方をする選手だ
- The player signed a 3-year deal with the team ⇨ その選手はチームと3年契約をした
- He has the higher ceiling as a NBA player ⇨ 彼はNBAの選手としてより高い上限、可能性、を持っている
- The boy got to meet the players, much to his delight ⇨ その少年は選手達に会うことができて大喜びした
- A player will be ejected for a hit on the head ⇨ (相手の)頭にぶつかった選手は退場処分になる
- He is an exceptional player ⇨ 彼は例外的に優れた選手だ
- Having a long reach is an advantage for basketball players ⇨ 腕が長い、遠くまで手が届くのはバスケット選手にとって有利だ
- All the players lined up before the game ⇨ 試合前に全選手が一列に並んだ
- The player suffered a devastating injury ⇨ その選手は(選手生命に関わるような)大きな怪我を負った
- He filled the spot of the injured player ⇨ 彼は怪我をした選手の場所を埋めた
- He is the fill-in for the injured player ⇨ 彼が怪我をした選手の代りを務めている