英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 2
☆ There are multiple layers in this story  ⇨ この話には複数の層がある

動詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 3
☆ A skillfully layered story  ⇨ 巧みに層を重ねた、多次元に構成された、話


他の例文:
  • The player is signed for 4 more years  ⇨ その選手はあと4年間契約されている
  • second-rate player  ⇨ 二流の選手
  • The player is a kind of tweener between LB and DB  ⇨ 彼はLBとDBの中間、どちらもやれる、どっちつかず、だ
  • The player dusted himself off after sliding to the base  ⇨ その選手は塁に滑り込んだ後、自分から土を払い落とした
  • He is a two-way player  ⇨ 彼は攻撃と守備の両方をする選手だ
  • The player was dealt to another team  ⇨ その選手は他のチームにトレードされた
  • He is not just a great player but such a class act  ⇨ 彼は単に名選手なだけでなく、素晴らしい人物だ
  • The crowd jeered the player  ⇨ 観客はその選手に罵声を浴びせた
  • The player debuted in the major league in 2010  ⇨ その選手は2010年に大リーグにデビューした
  • That player is the real deal  ⇨ あの選手は本物だ、凄いという噂は本当だ
  • A player with a marginal talent  ⇨ 大したことのない才能の選手
  • The player lacks bulk  ⇨ その選手は体の大きさに欠ける
  • The player is considered a surefile success  ⇨ その選手は成功間違い無しと考えられている
  • The team signed 2 new players  ⇨ チームは二人の新しい選手と契約した
  • Guitars are tools of the trade for guitar players  ⇨ ギタリストにはギターが商売道具だ