英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 2
☆ There are multiple layers in this story  ⇨ この話には複数の層がある

動詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 3
☆ A skillfully layered story  ⇨ 巧みに層を重ねた、多次元に構成された、話


他の例文:
  • The player is considered a surefile success  ⇨ その選手は成功間違い無しと考えられている
  • He is labeled as a finesse player  ⇨ 彼は(小手先の)技で勝負する選手と見做されている
  • The player compensates his lack of speed with superior anticipation  ⇨ その選手は走るのが速くないことを抜群の予知能力、勘で補っている
  • The player hasn’t been performing  ⇨ その選手は活躍していない、成績が良くない
  • That young player is the best kept secret  ⇨ あの若い選手は最も良く保たれた秘密、未だ一般に知られていない超有望株だ
  • He is not just a great player but such a class act  ⇨ 彼は単に名選手なだけでなく、素晴らしい人物だ
  • The players fed off the energy of the fans  ⇨ 選手達はファンの活気に力を与えられた
  • That player was a wonder to behold  ⇨ その選手は見入りざるを得ない驚異だった
  • He is an underrated player  ⇨ 彼は正当な評価を受けていない、実はよい、選手だ
  • He will go down in history as the best player  ⇨ 彼は史上最高の選手として歴史に残るだろう
  • The two players are duking it out  ⇨ その二人の選手は激しくやり合っている
  • He is an one-dimensional player  ⇨ 彼は一次元的な、一つのことしかできない、選手だ
  • The Yankees are loaded with star players  ⇨ ヤンキースはスター選手で一杯だ
  • The player is nicked up a little  ⇨ その選手は少し怪我をしている、完調でない
  • The player has an extraordinary ability  ⇨ その選手は尋常でない能力を持っている