副詞
later [!レイタォー] 主旨: 後 重要度: 1
☆ Let’s talk about that later ⇨ 後でその話はしよう
☆ See you later! ⇨ また後で!
成句
later on 主旨: 後 重要度: 2
☆ That caused a lot of problems later on ⇨ それは後になって沢山の問題を引き起こした
他の例文:
- Can we talk about it later? ⇨ この話は後にしない?
- Those who wish to be notified later can leave their names on the list ⇨ 後日連絡を受けたい人は名簿に名前を残すことが出来ます
- The situation did not come to his attention until much later ⇨ その状況はもっと後になるまで彼の注意する、知る、所とならなかった
- I’ll swing by your place later ⇨ 後であなたのところに寄ります
- They declared independence unilaterally ⇨ 彼等は一方的に独立を宣言した
- They crossed paths again 40 years later ⇨ 彼等は40年後再び交差することになる
- It makes lateral movements ⇨ それは横方向の動きをする
- The factory shutdown caused massive collateral damage to the local economy ⇨ その工場閉鎖は地元の経済に大きな巻添え損害をもたらした
- We will address the issue later ⇨ その問題は後で触れます、取り組みます
- Later tests proved his theory and he was vindicated ⇨ その後の実験で彼の理論は実証され、彼が正しかったことが証明された
- The seminal work which laid the foundation for the later generations ⇨ 後の世代のための基盤の種を蒔くような、指針となる、作品
- We can retry the installation later ⇨ 後でインストールを再度試みることは出来る
- You can make only one forward pass, but as many lateral passes in American football ⇨ アメフトでは前方向のパスは一回しか出来ないが、横方向のパスは何回でも出来る
- I will pick up my things later ⇨ 後で私のものを取りに行く
- In a strange twist of fate they met again 20 years later ⇨ 不思議な運命の巡り会わせで彼等は20年後に再会した