英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
lance  [!ラェァムプ]    主旨:   重要度: 5
☆ A lance  ⇨ 槍


他の例文:
  • The situation bore a striking resemblance to that right before WW2  ⇨ その状況は第二次大戦の前の状況に酷似していた
  • A balanced diet is important for your health  ⇨ バランスのとれた食事は健康のために重要だ
  • The account doesn’t balance  ⇨ 会計の辻褄が合わない
  • He bears no resemblance to his father  ⇨ 彼は父親の面影が全く無い
  • common parlance  ⇨
  • Lance Armstrong doped  ⇨ ランスアームストロングは薬物を使った
  • Balance sheet reconciliation  ⇨ 貸借対照表を釣り合わせること
  • The incident tipped the balance of power in the region  ⇨ その事件は地域の勢力の均衡を傾けた
  • It doesn’t bear any resemblance to the truth  ⇨ それは事実と全く似ていない、かけらも無い
  • He is chemically unbalanced  ⇨ 彼は科学的に、ホルモンの、バランスがとれていない
  • He lost his balance and fell  ⇨ 彼はバランスを失ってひっくり返った
  • The new weapons have upset the balance of power in the region  ⇨ 新兵器がその地域の勢力の均衡を乱した、崩した
  • Lance Armstrong is a drug cheat  ⇨ ランス・アームストロングは薬物イカサマ師だ
  • He snuck a glance at the girl’s butt  ⇨ 彼はその女の子のお尻をちらっと盗み見た
  • The bullet glanced off the wall  ⇨ 弾丸は壁に斜めに当って弾かれた