形容詞
lame [!レイム] [口語] 主旨: 情けない 重要度: 2
☆ He is lame ⇨ 彼はセコい、情けない
☆ He made a lame excuse ⇨ 彼は全く説得力の無い、情けない、言訳をした
☆ That is lame ⇨ それはセコい、しょうもない、情けない
lame [!レイム] [口語] 主旨: 悪い 重要度: 3
☆ The movie was lame ⇨ その映画はしょうもなかった、くだらなかった
lame [!レイム] 主旨: びっこ 重要度: 4
☆ The horse was lame ⇨ その馬はびっこをひいていた
他の例文:
- My biggest lament is … ⇨ 私が最も残念に思うのは…です
- Their knowledge of the history was lamentable ⇨ 彼等の歴史の知識は嘆かわしい、情けなかった
- He lamented the lack of fund for the failed project ⇨ 彼は失敗した企画の資金不足を嘆いた
- A lame-duck president ⇨ (退陣が間近、或いは議会が反対派党に支配されて)無力な大統領
- He is lame ⇨ 彼はセコい、情けない
- He made a lame excuse ⇨ 彼は全く説得力の無い、情けない、言訳をした
- The movie was lame ⇨ その映画はしょうもなかった、くだらなかった
- The horse was lame ⇨ その馬はびっこをひいていた
- That is lame ⇨ それはセコい、しょうもない、情けない