形容詞
kid [口語] 主旨: 若い 重要度: 3
☆ He is my kid brother ⇨ あいつは僕の弟だ
名詞
kid [口語] 主旨: 子供 重要度: 1
☆ He is just a kid ⇨ 彼はほんの子供だ
☆ Hey kid! ⇨ おい坊主!
☆ Hey kids! ⇨ 子供達に対する呼びかけ
☆ I have three kids ⇨ 私は子供が三人いる
成句
no kidding 主旨: 同意 重要度: 3
☆ That is too expensive! No kidding! ⇨ それは高過ぎる!冗談じゃない、本当だ! (備考: 相槌の表現)
動詞
kid [口語] 主旨: からかう 重要度: 1
☆ I am just kidding (you)! ⇨ からかっているだけ、冗談だってば!
☆ Who am I kidding? ⇨ 一体俺は誰をからかっているんだ、何て馬鹿なことを考えているんだ?
kid [口語] 主旨: 冗談 重要度: 1
☆ Don’t kid yourself ⇨ 自分に冗談を言うのは、自分をごまかすのは、止めろ、勘違いするな
☆ You gotta be kidding me! ⇨ 冗談だろ!信じられない!
kid around [口語] 主旨: ふざける 重要度: 4
☆ Stop kidding around! ⇨ ふざけるのは止めろ!
他の例文:
- That’s just kid stuff compared to this ⇨ それはこれに比べたら子供の遊びに過ぎない
- The kidnapper put a gag on him ⇨ 誘拐犯は彼に猿ぐつわをした
- The kids are making a snowman ⇨ 子供達は雪だるまを作っている
- I have three kids ⇨ 私は子供が三人いる
- Those kids drive me crazy ⇨ 子供のせいで頭がおかしくなりそうだ
- Hey kid! ⇨ おい坊主!
- I was like a kid in a candy store ⇨ 私はお菓子屋に行った子供みたいだった
- We set up a treasure hunt for kids ⇨ 私達は子供達のために宝探しを開催した
- They stayed married for the sake of their kids ⇨ 彼等は子供のために離婚せずにいた
- The kidnap story was an invention ⇨ その誘拐の話はでっち上げだった
- A lacerated kidney ⇨ 腎臓の裂傷
- A kidney transplant ⇨ 腎臓移植手術
- My kid still can’t hop (on one leg) ⇨ うちの子供はまだ片足で跳ねることが出来ない
- Oh come on, you gotta be kidding me! ⇨ えー、冗談だろう!
- The kids are taking a nap ⇨ 子供達は昼寝をしている