名詞
intel [!インテㇽ] 主旨: 情報 重要度: 4
☆ The agency is gathering intel ⇨ 諜報機関は情報を集めている (備考: intelligenceの略)
他の例文:
- The nation’s top intellectuals discussed the issue ⇨ その国の最高の知識人達がその問題について討論した
- The suspect fell through the cracks of the intelligence agency ⇨ その容疑者は諜報局の隙間を抜け落ちた、見落とされた
- This breed of dogs are intelligent and playful ⇨ この種の犬は賢くて遊ぶのが好き、陽気、だ
- According to our intelligence they are planning an attack ⇨ 我々の諜報情報によると彼等は攻撃を計画している
- A part of the dialog was intelligible ⇨ 台詞の一部分は理解不能だった
- A dog can be intelligent but not intellectual ⇨ 賢い犬はいるが、知的な犬はいない
- The US Central Intelligence Agency ⇨ 米国中央諜報局
- They are in the vanguard of artificial intelligence development ⇨ 彼等は人工知能の開発の先陣・最先端にいる
- Intelligence is difficult to quantify ⇨ 知能は数量化すること、数で表すのが難しい
- Don’t insult my intelligence ⇨ 私の知能を侮辱するな、馬鹿にするな
- Intellectual acuity ⇨ 知力、考える力
- Artificial intelligence ⇨ 人工知能
- semi-intelligent ⇨
- Subhuman intelligence ⇨ 人間以下の知能
- They appeal more viscerally than intellectually ⇨ 彼等は知的よりも感情的に訴える