名詞
inn [!イン] 主旨: 宿 重要度: 4
☆ Holiday Inn ⇨ ホリデイイン(米国のホテルチェーン) (備考: 特に移動中の旅行者向けの安価な宿)
☆ There are no hotels or inns around here ⇨ この辺にはホテルや宿は無い (備考: 通常食堂・飲み屋が併設されている宿)
他の例文:
- Innermost feelings ⇨ 最も内側の、心の奥底の感情
- Many innocent people were killed ⇨ 多くの全く無関係の人が殺された
- Our goal is to keep innovating into the future ⇨ 我々の目標は将来に向けて革新を続けていくことだ
- There are no hotels or inns around here ⇨ この辺にはホテルや宿は無い
- Presumed innocent until proven guilty ⇨ 有罪と証明されるまで推定無罪
- Innocent until proven guilty ⇨ 有罪と実証されるまでは無実
- I believe he was acting innocently ⇨ 私は彼は悪意無く行動していたと思う
- He maintained his innocence ⇨ 彼は無実を主張し続けた
- A new innovation ⇨ 新しい画期的な発明
- Innocent bystanders were killed ⇨ 全く関係が無くその場にいた人達が殺された
- Art is my inner sanctum ⇨ 芸術は私の心の中の聖域だ
- Childlike innocence ⇨ 子供のような無邪気さ
- The inner-city youth ⇨ (米国の貧しい)都心に住む若者
- She looks innocent but she is not ⇨ 彼女は純真に見えるがそうではない
- The inner-city streets are rife with danger ⇨ 貧困地域の通りは危険に満ちている