英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
injure  [!インジョー]    主旨: 痛める  重要度: 2
☆ He injured his back while moving furniture  ⇨ 彼は家具を動かしている途中に背中を痛めた
☆ He was severely injured in the accident  ⇨ 彼は事故で大怪我をした


他の例文:
  • The injured player was able to walk back to the bench under his own power  ⇨ 怪我をした選手は自力でベンチに歩いて戻ることが出来た
  • The injured player was carted off  ⇨ 負傷した選手はカートで運び出された
  • He was badly injured in the accident  ⇨ 事故で彼はひどい怪我をした
  • He hurt his left knee by overcompensating for his injured right knee  ⇨ 彼は怪我した右の膝をかばいすぎて左の膝を痛めた
  • The nurses were tending to the injured  ⇨ 看護婦が怪我人達を手当てしていた
  • The occupants were not injured in the accident  ⇨ その事故で乗員は怪我をしなかった
  • Do not apply heat to the injured area  ⇨ 怪我をした部分に熱を加えない、温めない、こと
  • He was horribly injured  ⇨ 彼は恐ろしいほどの怪我をした
  • Several people got injured  ⇨ 二、三人の人が怪我をした
  • Two american nationals were injured in the terrorist attack  ⇨ テロ攻撃で米国国籍者二人が負傷した
  • Getting injured right before the Olympics was a real tough break  ⇨ オリンピックの直前に怪我をするのは本当に不運だった
  • You could get seriously injured diving from 5m high  ⇨ 5㍍の高さから水に飛び込むと重傷を負うことがある
  • His comeback suffered a major setback when he reinjured his knee  ⇨ 彼は再び膝を痛め、復帰は大きな後退、遅れの憂き目にあった
  • He was critically injured in the accident  ⇨ 彼は事故で瀕死の、死に至る、怪我を負った
  • He is favoring his injured left leg  ⇨ 彼は怪我をした左足をかばっている