英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
inform  [イン!フォーム]    主旨: 教える  重要度: 2
☆ The authority failed to inform the general public of the potential danger   ⇨ 関係省庁は一般大衆にその危険の可能性を知らせなかった
☆ They are poorly informed about the change  ⇨ 彼等は変更についてちゃんと知らされていない
☆ He was not informed of the situation  ⇨ 彼はその状況を知らされていなかった  (備考:  情報を詳しく伝える)
☆ Please keep us informed  ⇨ 新しい情報は逐一教えて下さい  (備考:  情報を詳しく伝える)

inform on  [イン!フォーム]    主旨: 教える  重要度: 4
☆ He was reluctant to inform on his classmates  ⇨ 彼は同級生のことを告げ口したがらなかった


他の例文:
  • I wasn’t able to process all the information  ⇨ 私は全ての情報を処理、理解吸収、することが出来なかった
  • He has the security access to the classified information  ⇨ 彼はその機密情報を利用する資格がある
  • police informer  ⇨ 警察に犯罪を通報する人、タレこみ屋
  • Information technology industry  ⇨ 情報技術、コンピューター関連、産業
  • The information on the subject is only scarcely available  ⇨ その件についての情報は殆ど手に入らない
  • We need to feed him more information  ⇨ 私達は彼にもっと情報を与えなくてはいけない
  • The information leak compromised the operation  ⇨ 情報漏れが作戦を危うくした、危険に晒した
  • The information is easily accessible to everyone  ⇨ その情報は誰にでも容易に入手・利用可能となっている
  • Internet distributes knowledge and information faster than ever in human history   ⇨ インターネットは知識を情報を人類史上で最も速く分配する
  • Ancestral information in DNA  ⇨ 遺伝子の中の祖先に関する情報
  • If you have any information please let us know  ⇨ どんな情報でもあれば教えて下さい
  • The book contains a wealth of information  ⇨ その本には大量の情報が含まれている
  • Here’s a little snippet of information  ⇨ ここにちょっとした情報があります
  • We are seeking out more information from the government  ⇨ 私達は政府からもっと情報を求めている
  • Useful information  ⇨ 役に立つ情報