名詞
humor [!ヒューモァ] 主旨: 冗談 重要度: 2
☆ He has a good sense of humor ⇨ 彼は冗談を良く理解する
☆ I didn’t see any humor in what you said ⇨ 私はあなたの言った事に冗談を全く見出せない、可笑しいとは思わない
動詞
humor [!ヒューモァ] 主旨: 合わせる 重要度: 4
☆ He was just humoring her ⇨ 彼はただ彼女の機嫌を取っていただけだ
他の例文:
- A tongue-in-cheek humor ⇨ 軽い皮肉のこもった冗談
- He is known for his offbeat sense of humor ⇨ 彼は少し変わった、独特の、冗談で知られている
- He humorously impersonated the boss ⇨ 彼は面白おかしく上司の物真似をした
- He has a devastating sense of humor ⇨ 彼はすば抜けたお笑いの感覚を持っている
- I find it very humorous that he has completely changed his opinion ⇨ 彼が意見を完全に変えたのは私にはとても滑稽に見える
- A novel interspersed with subtle humor ⇨ 微妙な冗談が散りばめられた小説
- An over-the-top humor ⇨ やり過ぎの、度を越した冗談
- His zany humor was hit and miss ⇨ 彼の癖の有る、独特な、冗談は当り外れがある
- His trademark deadpan humor ⇨ 彼の有名な真面目腐った顔のままでの冗談
- He is known for self-deprecating humor ⇨ 彼は自分の事を笑った冗談で知られている
- He has a very peculiar sense of humor ⇨ 彼の冗談は独特だ、変わっている、妙だ
- A humorless college professor ⇨ 冗談の全く通じない大学の教授
- His dry sense of humor ⇨ 彼のさりげない冗談の感覚
- He has a great sense of humor ⇨ 彼は優れた冗談の感覚を持つ