英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
humble  [!ハムボㇽ]    主旨: 謙虚  重要度: 2
☆ He is very humble despite his success  ⇨ 彼は成功にも関わらずとても謙虚だ

humble  [!ハムボㇽ]    主旨: 控えめ  重要度: 2
☆ He came from a humble background  ⇨ 彼は貧しい家の出身だ

humble (in my humble opinion)  [!ハムボㇽ]    主旨: 控えめ  重要度: 2
☆ That is wrong in my humble opinion  ⇨ 私の謙虚な意見では、僭越ながら、それは間違いだ  (備考:  社会メディア上ではIMHOと略されることが多い)

動詞
humble  [!ハムボㇽ]    主旨: 謙虚  重要度: 4
☆ I’m humbled by the praise  ⇨ 私は賞賛を受けてかたじけなく思う
☆ The experience humbled him  ⇨ その経験で彼は頭を打った

humble  [!ハムボㇽ]    主旨: 負かす  重要度: 4
☆ They were humbled by a lesser opponent  ⇨ 彼等は格下の相手に負かされて恥をかいた


他の例文:
  • He came from a humble background  ⇨ 彼は貧しい背景、育ち、の出身だ
  • He had to eat humble pie after the defeat  ⇨ 彼は敗戦の後、恥を忍んで負けを認めなくてはいけなかった
  • Was that a humblebrag?  ⇨ それってもしかして謙遜した自慢?
  • The company had humble beginnings  ⇨ その会社は始めは非常に小さかった
  • In My Humble Opinion  ⇨ 私のお粗末な意見では、僭越ながら