英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
house  [!ハウス]    主旨:   重要度: 1
☆ They live in a big house  ⇨ 彼等は大きな家に住んでいる  (備考:  家の建物)

成句
bring the house down     [口語]  主旨: 興奮  重要度: 3
☆ Her performance brought the house down  ⇨ 彼女の演奏は会場を崩壊させた、観衆を熱狂させた

clean house     [口語]  主旨: きれい  重要度: 3
☆ The company needs to clean house  ⇨ その会社は家を大掃除、人員を刷新、しなくてはいけない  (備考:  特に元の人達を全員クビにして新しい人達を雇う)

on the house     [口語]  主旨: 無料  重要度: 3
☆ The dinner is on the house  ⇨ 夕食は店の驕り、無料だ  (備考:  飲食店が提供する無料の物)

動詞
house  [!ハウズ]    主旨: 包む  重要度: 2
☆ This metal case houses the control panel  ⇨ この金属製の箱が制御盤を収納、保護する


他の例文:
  • The houses in this area are easy to resell  ⇨ この辺りの家はまた売りやすい
  • The average size of houses is much smaller in Japan than in US  ⇨ 日本では米国より平均的な家の大きさがずっと小さい
  • Regular care is important for houses  ⇨ 家には定期的な手入れが重要だ
  • He is placed under house arrest  ⇨ 彼は軟禁状態に置かれた
  • A house for rent  ⇨ 賃貸されている家
  • He left the house early on that fateful day  ⇨ その運命の日に彼は早く家を出発した
  • The tenants are required to take due care of the house  ⇨ 借り人は家を適切に保つことが義務付けられている
  • My house has a gas furnace  ⇨ 私の家はガス暖房器が備わっている
  • He is not very handy around the house  ⇨ 彼は家の周りの大工仕事・修理が得意でない
  • The White House is the official residence of the US President  ⇨ ホワイトハウスは米国大統領の公式の居住地だ
  • The house has a quaint charm  ⇨ その家は昔の一風変わった独特の趣がある
  • The US congress is composed of the Senate and the House of Representatives  ⇨ 米国議会は上院と下院で構成されている
  • My house has a storage shed  ⇨ 家には物置小屋が有る
  • The house was not insured for flood damage  ⇨ その家は洪水による損害について保険がかけられていなかった
  • The house is at the end of cul-de-sac  ⇨ その家は袋小路の端にある