英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
hope  [!ホゥプ]    主旨: 望み  重要度: 1
☆ He is our only, last, hope  ⇨ 彼が私達の唯一・最後の望みの綱だ
☆ There is no hope that he will survive  ⇨ 彼が生き残る望みは無い
☆ There is still some hope that we make it in time  ⇨ 私達が時間に間に合う望みはまだ幾らかある
☆ We have high hopes for our new products  ⇨ 私達は新製品に高い、多くの、期待をしている

hope (in hopes of)  [!ホゥプ]    主旨: 望む  重要度: 3
☆ The government lowered the interest rates in hopes of stimulating the economy  ⇨ 政府は経済を刺激することを狙って金利を下げた

動詞
hope  [!ホゥプ]    主旨: 望む  重要度: 1
☆ I hope he gets well soon  ⇨ 彼が早く元気になるといいのだが
☆ I hope to have some time for Q&A session at the end  ⇨ 最後にQ&Aの時間があるようにしたいのですが
☆ I was just hoping it wouldn’t take too long  ⇨ あまり時間がかからないといいなと思っていたんだけど
☆ I hope so  ⇨ 私はそう望んでいます、そうだといいんですが  (備考:  I wish so とは決して言わない)

hope for  [!ホゥプ]    主旨: 望む  重要度: 1
☆ He is hoping for a better contract offer  ⇨ 彼はもっといい契約の申入れを望んでいる


他の例文:
  • Her hope, dream, was shattered  ⇨ 彼女の希望・夢は砕け散った
  • There is no hope that he will survive  ⇨ 彼が生き残る望みは無い
  • We saw a glimmer of hope  ⇨ 我々は希望の微かな光を見た
  • Hundreds of hopefuls gathered for the audition  ⇨ 数百人の夢を抱いた者がオーディションに集まった
  • She clung to the hope that he was still alive  ⇨ 彼女は彼がまだ生きているという望みにすがりついた
  • Let’s hope for the best  ⇨ 最善の結果を願おう、祈ろう
  • Don’t give up your hope  ⇨ 望みを捨てないで
  • There is a sliver of hope  ⇨ 僅かな望みがある
  • Hopefully we can get it done by the end of the week  ⇨ 今週末迄には完了できるといいのだが
  • Their hope was dashed  ⇨ 彼等の望みは砕け散った
  • He is our only, last, hope  ⇨ 彼が私達の唯一・最後の望みの綱だ
  • They are pinning their hopes on the new product  ⇨ 彼等は新製品に望みを託している
  • I was hopelessly in love with her  ⇨ 僕は救いようが無いほど彼女に恋していた
  • There was a ray of hope  ⇨ 僅かな希望の一筋の光りがあった
  • There’s little hope that he survives  ⇨ 彼が生き残る望みは殆ど無い