形容詞
home [!ホゥム] 主旨: 家庭 重要度: 1
☆ I prefer home cooking over eating out ⇨ 私は外食より家庭料理が好きだ
副詞
home [!ホゥム] 主旨: 家 重要度: 1
☆ He went home ⇨ 彼は家に帰った
名詞
home [!ホゥム] 主旨: 家 重要度: 1
☆ I am at home now ⇨ 今私は家にいる
☆ New Orleans is the home of Jazz ⇨ ニューオーリンズはジャズの発祥地だ
☆ There is no place like home ⇨ 我が家に勝る場所は無い
成句
at home [口語] 主旨: 心地良い 重要度: 3
☆ I felt immediately at home with this new violin ⇨ 私はこの新しいバイオリンが直ぐに自宅のように感じた、しっくり来た
at home [口語] 主旨: 慣れ 重要度: 3
☆ I still don’t feel at home here ⇨ 未だにここは家のように感じない、馴染めない
make oneself at home 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ Make yourself at home ⇨ 自宅にいるつもりでくつろいで下さい
drive home 主旨: 強調 重要度: 4
☆ He tried to drive home the point ⇨ 彼はその点を家に送りつけようと、他にきちんと理解させようと、した
strike home 主旨: 感じる 重要度: 4
☆ The idea didn’t strike home for many ⇨ その考えは多くの人にとっては家に直撃しなかった、痛感されなかった
動詞
home in on [!ホゥム] 主旨: 行く 重要度: 4
☆ The missile homed in on their headquarters ⇨ ミサイルは彼等の司令本部めがけて飛んだ
他の例文:
- He hit a walk-off home run ⇨ 彼はサヨナラホームランを打った
- His home address was doxxed on internet ⇨ 彼の自宅の住所がインターネット上に掲載された
- I will be home tonight ⇨ 私は今夜は家にいる
- What is your home address? ⇨ 家の住所は何ですか?
- He hit a monster homerun ⇨ 彼は特大のホームランを打った
- This place is my second home, so to say ⇨ ここは言わば私の第二の故郷だ
- I am a homebody ⇨ 私は家にいることが多い、あまり外出しない
- I have three boys at home and it’s like a zoo ⇨ うちには三人の男の子がいて、動物園状態だ
- These are home-baked cookies ⇨ これらは自家製のクッキーです
- They regularly host parties at home ⇨ 彼等は定期的に家でパーティーを催す
- A walk-off homerun ⇨ サヨナラホームラン
- The runner was thrown out at home ⇨ 走者は本塁でアウトになった
- Homeschooling is permitted in US ⇨ 米国では自家教育が許されている
- The missile homed in on their headquarters ⇨ ミサイルは彼等の司令本部めがけて飛んだ
- I had supper at home ⇨ 私は家で夕食をした