名詞
holiday [!ハㇻデイ] 主旨: 祭日 重要度: 1
☆ From Thanksgiving to New Year’s day is the holiday season in US ⇨ 米国では感謝祭から元旦迄が祭日の季節だ
holiday [!ハㇻデイ] 主旨: 休む 重要度: 1
☆ Christmas holiday ⇨ クリスマスの休日
他の例文:
- Thanksgiving holiday is the fourth Thursday of November ⇨ 感謝祭の祝日は11月の第四木曜日だ
- Christmas is a public holiday in US ⇨ クリスマスは米国で公式の祭日だ
- The holiday season is upon us ⇨ 祝祭日の季節、年末年始、が私達の上に到来した
- The holiday shopping season, i.e. late November and December ⇨ 祭日の買い物シーズン、つまり11月末と12月
- Our whole clan got together for the holiday ⇨ 私達の家族・一族全体は祭日のために集まった
- I overate during holidays ⇨ 私は祝日中に食べ過ぎた
- We left a day earlier to get a head start on the holiday traffic ⇨ 私達は一日先に出発して休日の交通混雑に先んじた
- Holiday Inn ⇨ ホリデイイン(米国のホテルチェーン)
- Today is a holiday ⇨ 今日は祭日だ
- The holiday season was overshadowed by the terrorist threat ⇨ テロリストの脅威が祝日に大きな影を落とした
- Holiday shoppers were out in force in the town ⇨ 街にはクリスマスの買い物客が大勢いた
- I just stayed home and relaxed during the holiday ⇨ 休みの間私はただ家にいてゆっくりした