名詞
ham [!ハェァム] 主旨: ハム 重要度: 2
☆ A ham sandwich ⇨ ハムサンドイッチ
動詞
ham up [!ハェァム] [口語] 主旨: 大袈裟 重要度: 5
☆ The actor is unwatchable because he hams up everything ⇨ あの俳優は何でも凄く大袈裟にやるので見ていられない
他の例文:
- A hamstring injury ⇨ 腿の裏側の筋肉の怪我
- The two sides are trying to hammer out a contract ⇨ 両者は何とか契約の合意に漕ぎ着けようとしている
- A hamburger bun ⇨ ハンバーガーのパン
- A thin slice of ham ⇨ 薄切りのハム
- Pork ham ⇨ 豚肉のハム
- A hurricane hammered the city ⇨ 台風がその街を叩きつけた、猛威を振るった
- Hamburger patties ⇨ ハンバーガーのパテ、円盤状の挽肉
- The relief effort was hampered by bad weather ⇨ 救助作業は悪天候によって遅れた
- They dropped the hammer in the second half ⇨ 彼等は後半に槌を落とした、本領を発揮して相手を圧倒した
- Ham-fisted diplomacy ⇨ 不器用、拙劣、な外交
- A hamburger stand ⇨ ハンバーガーの出店、屋台、小屋
- He suffered a hamstring pull ⇨ 彼は腿の裏の筋肉を怪我した
- He ate 20 hamburgers in one sitting ⇨ 彼は一度の席、一回の食事で20個のハンバーガーを食べた
- A hamburger joint ⇨ ハンバーガーレストラン
- The project was hamstrung by the lack of fund ⇨ その計画に資金不足が足かせとなった