感嘆詞
ha [!ハ] 主旨: 驚き 重要度: 1
☆ Ha! ⇨ ふーん!ほら!やっぱり!なんなんだ? (備考: 言い方によって驚き、仕方なくの納得、勝誇り等、色々な意味になる)
他の例文:
- This car has incredible acceleration ⇨ この車は信じがたいほどの加速力を持つ
- I suspect that is not what really happened ⇨ それが本当に起こったとは疑わしく思う
- You have to stick it out even if it is tough ⇨ 大変でも最後までやり遂げなくてはいけない
- Why the hell do I have to do that? ⇨ 何で俺がそんなことしなきゃいけなんだ?
- North Korea has abducted many Japanese civilians ⇨ 北朝鮮は多数の日本の民間人を拉致してきた
- He has been contemplating suicide ⇨ 彼は自殺することを考えている
- Let’s have a tea break ⇨ お茶の休憩をしよう
- His popularity has run its course ⇨ 彼の人気はその軌道を走り終えた、初期・最盛期・衰退期を経験した
- He has not replied to my email ⇨ 彼は私のEメールに返信していない
- He has so much speed ⇨ 彼は足が非常に速い
- Needless to say we have to be very careful ⇨ 言うまでもなく、私達は細心の注意を払うべきだ
- She has an endearing smile ⇨ 彼女は好きにならずにはいられないような微笑をしている
- The experience had no effect on him ⇨ その経験は彼に何の効果も無かった、影響しなかった
- Their defense had no answer for the opponent’s offense ⇨ 彼等の守備陣は相手の攻撃に答えが無かった、全く対応できなかった
- I had an unexpected guest ⇨ 僕は思いもかけない客の訪問を受けた