感嘆詞
ha [!ハ] 主旨: 驚き 重要度: 1
☆ Ha! ⇨ ふーん!ほら!やっぱり!なんなんだ? (備考: 言い方によって驚き、仕方なくの納得、勝誇り等、色々な意味になる)
他の例文:
- I have to renew my passport ⇨ パスポートを更新しなくてはいけない
- He has the Midas touch in investment ⇨ 彼は投資を大成功させる術を持っている
- The child has a serious behavior problem ⇨ その子供は深刻な行動障害がある
- He was in another country at the time, which means he couldn’t have committed this crime ⇨ 彼はその時別の国いたということは、彼がこの犯罪を犯したことはあり得ないことを意味する
- They had a peace talk ⇨ 彼等は和平交渉をした
- He has created his distinctive style melding jazz and pop ⇨ 彼はジャズとポップを溶け合わせ独特の様式を造り上げた
- I could hardly hear what he was saying ⇨ 彼が言っていることは殆ど聴こえなかった
- The bus service has been interrupted by snow ⇨ バスの運行は雪で中断している
- The actor has had a lot of legal problems in his private life ⇨ その俳優は私生活で沢山の法律上の問題を起こした
- She has been trying out for acting jobs ⇨ 彼女は女優の仕事に応募し続けている
- She has sophisticated style ⇨ 彼女は洗練された身嗜み、服装、立居振舞い、をしている
- This drug can have undesirable side effects ⇨ この薬には好ましくない副作用があり得る
- I already have all the documents ready for submission ⇨ 私は既に全ての書類を提出出来るように準備した
- It had a weird smell ⇨ それは変な臭いがした
- Wispy hair ⇨ 細くて波打ったふわふわの髪