英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
gun  [!ガン]    主旨:   重要度: 1
☆ Many people own guns in US  ⇨ 米国では多くの人が銃を所有している

成句
jump the gun     主旨: 始める  重要度: 3
☆ Several runners jumped the gun  ⇨ 何人かの走者が号砲を飛び越した、フライングした

stick to guns     主旨: 拘る  重要度: 3
☆ I’m going to stick to my guns  ⇨ 私は自分の銃、主張、意見にどこまでも拘る

stick to guns     主旨: 譲る  重要度: 3
☆ You should stick to your guns  ⇨ あなたは自分の銃、考え、から離れる、譲歩する、べきでない

under the gun     主旨: 圧力  重要度: 4
☆ He is under the gun to turn the economy  ⇨ 彼は経済を好転させるよう銃を突きつけられている、大変な重圧をかけられている

with all guns blazing     主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The opposition came out with all guns blazing  ⇨ 反対派は全ての銃を打ちまくって来た、全開で攻撃してきた

動詞
gun down  [!ガン]    主旨: 撃つ  重要度: 3
☆ Our soldiers were gunned down by the enemy  ⇨ 我々の兵士達は敵に撃ち倒され、撃ち殺され、た

gun for  [!ガン]    [口語]  主旨: 争う  重要度: 3
☆ They are gunning for the first place  ⇨ 彼等は首位の座を奪うべく銃撃している、戦っている


他の例文:
  • A .22-caliber gun  ⇨ 22口径の銃
  • The gun discharged accidentally  ⇨ 拳銃は事故で暴発した
  • Everybody froze when there was a gunshot  ⇨ 銃声がして皆凍りついた、ピタッと止まった
  • Gun control is a hot subject in the US  ⇨ 銃の管理・制限は米国では揉める問題だ
  • The police used a stun gun on him  ⇨ 警察は彼にスタンガン、電気ショック銃、を使った
  • He shot the gun in self-defense  ⇨ 彼は自衛のために拳銃を撃った
  • Several runners jumped the gun  ⇨ 何人かの走者が号砲を飛び越した、フライングした
  • Guns need to be safely stored  ⇨ 銃は安全に保管されなくてはいけない
  • A gun safe  ⇨ (鍵のかかる)銃の収納庫
  • There has been much debate about gun violence over the years  ⇨ 銃を使った犯罪について長年沢山の議論が有った
  • You need a license to carry a gun  ⇨ 拳銃を携帯するには免許が必要だ
  • He played a hired gun in the movie  ⇨ 彼はその映画で雇われの銃使い、殺し屋、を演じた
  • People are calling for stricter gun-control legislation  ⇨ 人々はより厳しい銃規制法を要求している
  • He flashed his gun under his jacket  ⇨ 彼は上着の下の拳銃をチラつかせた
  • The gun was not loaded  ⇨ その銃には弾が込められていなかった