名詞
guilt [!ギㇽ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 2
☆ He was tormented by a sense of guilt ⇨ 彼は罪悪感に苦しんだ
☆ He never admitted his guilt ⇨ 彼は罪、悪事、を決して認めなかった
他の例文:
- He was found not guilty but questions still remain ⇨ 彼は無罪となったが、質問・疑問がまだ残る
- He made a guilty plea ⇨ 彼罪状認否で罪を認めた
- Presumed innocent until proven guilty ⇨ 有罪と証明されるまで推定無罪
- He was found guilty of the murder ⇨ 彼は殺人の有罪判決を受けた
- American justice system works on the premise that an accused is innocent until proven guilty ⇨ 米国の法制度は被告は有罪と証明されるまでは無罪との前提で機能する
- He pleaded not guilty to the charge ⇨ 彼は罪状認否で無罪を主張した
- He received a guilty verdict ⇨ 彼は有罪判決を受けた
- I feel guilty for not helping him ⇨ 彼を助けなかったことに罪悪感を感じる
- The jury came to the conclusion that the defendant is not guilty ⇨ 陪審は被告は有罪ではないとの結論に達した
- He wasn’t able to live with the guilt ⇨ 彼は罪の意識と共に生き続けることが出来なかった
- He is not totally guiltless ⇨ 彼には全く罪、責任、が無い訳ではない
- He has been wrestling with a guilty conscience ⇨ 彼は罪悪感と格闘している
- Innocent until proven guilty ⇨ 有罪と実証されるまでは無実
- The defense pleaded not guilty by reason of insanity ⇨ 弁護側は狂気による無罪を主張した
- She keeps believing his innocence despite many evidences of his guilt ⇨ 彼の罪を証明する沢山の証拠にも関わらず、彼女は彼の無実を信じ続けている