形容詞
graphic [!グㇻェァフィック] 主旨: 絵 重要度: 2
☆ A graphic novel ⇨ 画像小説、漫画
☆ She is a graphic artist ⇨ 彼女は絵画家だ
graphic [!グㇻェァフィック] 主旨: はっきりした 重要度: 2
☆ The picture is very graphic ⇨ 写真はとても描写的だ、モロに見える (備考: 性器、激しい怪我、惨殺死体等がはっきり写っていることを指す)
☆ The book contains graphic sexual descriptions ⇨ その本はあからさまな性描写を含んでいる (備考: 視覚的にはっきりした)
他の例文:
- His ability first manifested itself as photographic memory ⇨ 彼の能力は最初は写真のように正確な記憶力として姿を現した
- The game is fun but the graphics are not that great ⇨ そのゲームは面白いが、画像はあまり良くない
- The footage contains some graphic images ⇨ 映画には生々しい映像が含まれている
- He has a photographic memory ⇨ 彼は写真のような、異常に優れた、記憶力をしている
- The geographical features of Africa ⇨ アフリカの地理上の特徴
- The US is geographically diverse ⇨ 米国は地理的に多様だ
- Demographics ⇨ 人口統計
- This part of the program encapsulate the graphic functions ⇨ プログラムのこの部分が画像機能を収めている
- Business that caters to specific demographics ⇨ 特定の集団の要求に答える商売
- An autobiographical movie ⇨ 自伝の映画
- The target demographic for the product ⇨ その製品の対象の客層
- Graphic images of the accident ⇨ 事故の描写的な、死体等がはっきり見える、画像
- A photographic book ⇨ 写真集