名詞
goo [!グー] 主旨: ベトベト 重要度: 4
☆ There is some goo on the table ⇨ テーブルの上になにかベトベトしたものがある
他の例文:
- He is a nice goofy guy ⇨ 彼はひょうきんな良い奴だ
- The ride quality is not very good ⇨ その(車の)乗り心地はあまり良くない
- I will put in a good word for you ⇨ あなたの事を良く言って、高く評価して、薦めて、おきます
- A good faith estimate ⇨ 誠実な、予想される費用が漏れなく含まれている、隠された費用が無い、見積もり
- She was surprisingly good a singer ⇨ 彼女は驚くほど歌が上手かった
- He is not good at improvisation ⇨ 彼はとっさの対応が上手くない、臨機応変で無い
- How was the steak? Was it good? ⇨ ステーキはどうだった?美味しかった?
- It is important to maintain a good credit score ⇨ 良い信用得点、借金返済記録、を保つことが重要だ
- A good working environment but the pay is not very good ⇨ 良い仕事の環境だが、給料はあまり良くない
- A game with good visuals ⇨ 画像・映像の良いゲーム
- We need some good music to liven things up ⇨ 場を盛り上げるためになにかいい音楽が必要だ
- We’ve got some goodies for kids ⇨ 子供達のためにお菓子が用意されている
- The store has a good reputation ⇨ その店は評判がいい
- Everything was going good ⇨ 全ては上手く行っていた
- I’m a stickler for good grammar ⇨ 私は正しい文法に徹底的に拘る質だ