英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

助動詞
going (going to)    主旨: 意思  重要度: 1
☆ I’m going to prove myself  ⇨ 私は自分(の実力)を証明してみせる

going (going to)    主旨: 未来  重要度: 1
☆ I am going to propose a new schedule  ⇨ 私は新しい日程を提案するつもりだ

名詞
going    [口語]  主旨: 状況  重要度: 4
☆ It’s been a rough going for all of us recently  ⇨ 最近は私達皆にとって大変な状況だ

成句
going gets tough     [口語]  主旨: 状況  重要度: 3
☆ He will run when the going gets tough  ⇨ 彼は状況が困難になると逃げ出す


他の例文:
  • I’m going to hold you to what you just said  ⇨ お前が今言ったことは守らせる、責任を取らせる、からな
  • thought about going but then I thought better of it  ⇨ 私は行くことを考えたが、思い直した、考え直した
  • The program is going through the initialization process  ⇨ プログラムは初期化の過程を経過している
  • There is nothing nefarious going on  ⇨ 不道徳・違法な事は何も起きていない
  • They are going through an ugly divorce  ⇨ 彼等は醜い離婚の最中だ
  • He sensed something was going on  ⇨ 彼は何かが起こっていることを察した
  • He kept going unawares  ⇨ 彼は全く気付かずにそのまま続けた
  • Are you going nuts?  ⇨ お前狂ったのか?
  • I was going to buy it but thought twice  ⇨ 私はそれを買うつもりだったが思いとどまった
  • He started going bald in his 20’s  ⇨ 彼は20代でに禿げ始めた
  • The two teams were going toe to toe  ⇨ 両者は爪先と爪先を合わせて、真っ向から、戦っていた
  • felt like I was going insane  ⇨ 頭がおかしくなりそうな気がした
  • She has been undergoing chemo  ⇨ 彼女は放射線治療を受けている
  • Things are not going according to plan  ⇨ 物事は予定通りに進んでいない
  • How’s your day going?  ⇨ あなたの一日はどう行ってますか?上手く行ってますか?