形容詞
gay 主旨: 同性愛 重要度: 2
☆ A gay rights activist ⇨ 同性愛者の権利擁護者
gay [古語] 主旨: 明るい 重要度: 5
☆ A gay personality ⇨ 陽気な性格 (備考: 最近は同性愛の意味との混同を避けて殆ど使われない)
名詞
gay 主旨: 同性愛 重要度: 2
☆ He is a gay ⇨ 彼は同性愛者だ (備考: 広義では女性同性愛者を含む)
他の例文:
- A gay rights activist ⇨ 同性愛者の権利擁護者
- A non-judgemental environment for gay people ⇨ 偏見の無い同性愛者のための環境
- He has a prejudice against gays ⇨ 彼は同性愛者に対して偏見を持っている
- He is a gay ⇨ 彼は同性愛者だ
- Gay marriage ban was judged unconstitutional ⇨ 同性愛間の結婚の禁止は憲法違反と判定された
- I am all in for the gay rights movement ⇨ 私は同性愛者の権利運動に完全に賛成だ
- Gay marriage is a hot topic in US ⇨ 同性愛結婚は米国で熱い話題だ、激しい論争の的だ
- A gay personality ⇨ 陽気な性格
- Religious people are bashing gays ⇨ 宗教信者は同性愛者を攻撃している
- Gay bashing ⇨ 同性愛者に対する激しい攻撃
- He is openly gay ⇨ 彼は同性愛であることを公言している
- He was scorned for being a gay ⇨ 彼は同性愛者であることで嘲りを受けた
- He came out and revealed he was gay ⇨ 彼は同性愛であることを隠すのを明らかにした