名詞
future [!フューチュァ] 主旨: 将来 重要度: 1
☆ He is regarded as a future champion ⇨ 彼は将来の王者と目されている
☆ I don’t see any future with him ⇨ 私は彼とは何の将来も見えない
☆ The future looks bright ⇨ 将来は明るく見える
future (in the near future) [!フューチュァ] 主旨: 将来 重要度: 1
☆ In the near future ⇨ 近い将来
future (the future holds) [!フューチュァ] [文語] 主旨: 将来 重要度: 1
☆ Nobody knows what the future holds ⇨ 将来が何を持つか、どうなるか、は誰も知らない
他の例文:
- The future looked grim ⇨ 未来は暗く厳しく思えた
- Gaze into the future ⇨ 未来を展望する
- He has a bright future ⇨ 彼は明るい未来を持っている
- They laid the foundation for the future success ⇨ 彼等は将来の成功の基盤を敷いた、据えた
- Nobody knows what future brings ⇨ 未来が何をもたらすか、どうなるか、は誰にも分からない
- Our goal is to keep innovating into the future ⇨ 我々の目標は将来に向けて革新を続けていくことだ
- The future remains uncertain ⇨ 将来は不確かなままだ
- He mused on the future of mankind ⇨ 彼は人類の未来について考えに耽った
- I met my future wife by chance ⇨ 私は将来の妻に偶然出会った
- The future looks bleak ⇨ 将来は暗澹としている
- We had a glimpse of the future ⇨ 我々は未来を垣間見た
- I kept the reference for future reference ⇨ 私は後日の参考にするためにその情報を取っておいた
- He is brooding over his future ⇨ 彼は自分の将来についてくよくよ考え込んだ
- The rate won’t change in the foreseeable future ⇨ 利率は先が見える、予想し得る、未来には変動しない
- He is still unsure about his future plan ⇨ 彼はまだ将来の計画をはっきり決めていない