英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
fun  [!ファン]    主旨: 楽しみ  重要度: 1
☆ It is no fun to be made fun of  ⇨ 笑いものにされるのは楽しいことではない
☆ Many dog lovers say cats are no fun  ⇨ 犬の愛好家の多くは猫は面白くないと言う
☆ The kids had a lot of fun at the park today  ⇨ 今日子供達は公園で沢山楽しんだ

fun (for fun)  [!ファン]    主旨: 楽しみ  重要度: 1
☆ I cook for fun  ⇨ 私は楽しみで料理をする

成句
make fun of     主旨: からかう  重要度: 2
☆ Stop making fun of your little brother  ⇨ 弟をからかうのは止めなさい  (備考:  笑いものにする)


他の例文:
  • Funnily enough we both came up with the same idea  ⇨ おかしな、妙な、ことに私達二人は同じ考えを思いついた
  • The game is fun but the graphics are not that great  ⇨ そのゲームは面白いが、画像はあまり良くない
  • The project is sufficiently funded  ⇨ その計画は十分な資金を得ている
  • Everybody chipped in for the office coffee fund  ⇨ 皆職場のコーヒー基金に寄付をした
  • He is planning a political fundraiser  ⇨ 彼は政治資金調達の催し物を計画している
  • Athlete’s foot is caused by fungus  ⇨ 水虫は真菌類によって起こる
  • The function of the heart is to circulate blood throughout the body  ⇨ 心臓の機能は体中に血液を循環させることだ
  • Our project has been handicapped by lack of fund  ⇨ 私達の計画は資金不足に足を取られた
  • The new function is very handy  ⇨ 新しい機能はとても便利だ
  • Funny soundbites  ⇨ 有名人等のインタビューの中の笑える一部分を取り出した録音
  • Stop making fun of your little brother  ⇨ 弟をからかうのは止めなさい
  • elected to contribute to the retirement fund  ⇨ 私は(給料の一部を)年金に献金することを選んだ
  • The machine does not function well in extreme cold  ⇨ この機械は極端な低温下ではよく機能しない
  • What’s so funny?  ⇨ 何がそんなに可笑しいんだ
  • They managed with a limited fund  ⇨ 彼等は限られた資金で乗り切った