名詞
format [!フォァマェァッ(ト)] 主旨: 形式 重要度: 3
☆ The file was not saved in Text format ⇨ そのファイルはテキスト形式で保存されなかった
☆ The championship is played in a tournament format ⇨ 選手権はトーナメント形式で行われる
動詞
format [!フォァマェァッ(ト)] 主旨: フォーマット 重要度: 5
☆ Format a hard drive ⇨ ハードディスクを(特定のOS向けに)フォーマットする
他の例文:
- Deformation by heat ⇨ 熱による変形
- We finally tracked down the source of the information leak ⇨ 私達はやっと情報漏れの元を突き止めた
- The hard disk needs to reformatted ⇨ ハードディスクは初期状態に書き直されなくてはいけない
- I don’t want to speculate without enough information ⇨ 十分な情報無しに憶測はしたくない
- This information is not verifiable ⇨ この情報は確認のしようがない
- Rust formation on steel ⇨ 鉄の上の錆の形成
- The information has been gleaned from various sources ⇨ この情報は各種の情報源から収集された
- The book is jam-packed with good information ⇨ その本は良い情報が満載されている
- The information leak jeopardize the entire operation ⇨ 情報漏れにより作戦全体が危険に晒された
- He was sent to a reformatory at age 12 ⇨ 彼は12歳の時に少年院に送られた
- Stay tuned for the latest information ⇨ 最新情報のために周波数を合わせたままにせよ、注意を逸らすな
- The information got in the hands of the wrong people ⇨ その情報は悪い人達の手に入ってしまった
- Credible information ⇨ 信用できる情報
- They are not legally obligated to give you the information ⇨ 彼等にはその情報をあなたに提供する法的な義務は無い
- Here’s a little snippet of information ⇨ ここにちょっとした情報があります