英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

感嘆詞
fore  [!フォア]    主旨: 注意  重要度: 5
☆ Fore!  ⇨ 飛んでくるボールに気をつけろ!危ない!  (備考:  ゴルフ場で「ボールが飛んで来るぞ」の警告)

名詞
fore  [!フォア]    [文語]  主旨:   重要度: 5
☆ The incident brought the issue to the fore  ⇨ その事件はその問題を全面、注目の当たる場所、に持って行った


他の例文:
  • We forestalled their invasion attempt  ⇨ 我々は彼等の侵略の試みを事前に阻止した
  • He has a bandage on his forehead  ⇨ 彼は額に絆創膏をしている
  • The road snakes through the forest  ⇨ その道は森の中を蛇のようにぐねぐねと続く
  • He broke the bone in his forearm  ⇨ 彼は前腕の骨を折った
  • A forebear  ⇨ 先祖
  • The incident brought the issue to the fore  ⇨ その事件はその問題を全面、注目の当たる場所、に持って行った
  • Their lives changed forever in a blink of an eye  ⇨ 彼等の人生は一回の瞬き、一瞬、のうちに永遠に変わってしまった
  • A foreign country  ⇨ 外国
  • That is a foregone conclusion  ⇨ それは事前に判りきった結論だ、そうなることは誰もが知っている
  • A foreboding incident  ⇨ (悪い事の)前兆となる事件
  • Sales forecast  ⇨ 売上予測・予想
  • They have been forewarned of the danger  ⇨ 彼等はその危険を事前に警告された
  • Nothing lasts forever  ⇨ 永遠に続くものは無い
  • lush forest  ⇨ 生茂った森
  • Hollywood just remakes foreign hit movies  ⇨ ハリウッドは外国のヒット映画を作り直すだけだ