形容詞
folk [!フォゥク] 主旨: 大衆 重要度: 3
☆ He has become a folk hero ⇨ 彼は民衆の英雄になった
folk [!フォゥク] 主旨: 伝統 重要度: 3
☆ Folk music ⇨ 民謡、伝統音楽
名詞
folk [!フォゥク] [口語] 主旨: 家族 重要度: 2
☆ My folks ⇨ うちの家族 (備考: 常に複数形)
folk [!フォゥク] [口語] 主旨: 人 重要度: 2
☆ Please listen folks! ⇨ 皆さん聴いてください! (備考: 常に複数形)
☆ They look like nice folks ⇨ 彼等は良い人達のように見える (備考: 常に複数形)
他の例文:
- My folks are in town this week ⇨ 今週うちの両親が町にいる、訪ねてきている
- He is a part of Yankee folklore ⇨ 彼はヤンキースの伝説の一部だ
- They look like nice folks ⇨ 彼等は良い人達のように見える
- Ireland has a rich heritage of folk music ⇨ アイルランドは民謡の豊かな歴史・遺産を持っている
- He led the rebirth of the Irish folk dancing ⇨ 彼はアイルランドの民族舞踊の再誕の先頭に立った
- Folk music ⇨ 民謡、伝統音楽
- Please listen folks! ⇨ 皆さん聴いてください!
- He became a folk hero ⇨ 彼は民衆の英雄になった
- He has become a folk hero ⇨ 彼は民衆の英雄になった
- My folks ⇨ うちの家族
- That movie revived the interest in folk music ⇨ その映画によって民謡に対する興味が再燃した